2020年09月21日

山中湖 2020/09/18

★★★
2020年09月18日

IMG_4420.jpg
山中湖 2020/09/18
山中湖と富士山

【山中湖 2020/09/18】
山中湖では、友人の奥さんが骨折しているので、先ずは車で観光しました。ビュースポットを見つけては、停車し、ゆっくりドライビングしました。休日にもかかわらず訪れている観光客はちらほらしかいませんでした。ドライブの後は、奥さんに残って貰って、友人と山中湖一周のポタリングをしました。湖の周りには、8割から9割位に、サイクリングロードが整備され、全長は13.6q、残りの1,2割は車道を走ることになります。湖沿いに作られているサイクリングロードは、ほぼ平らな道で、快適に走ることができました。所々で、停車しながら、約60分のポタリングで、十分に満足できました。

IMG_4421.jpg
山中湖と富士山

IMG_4422.jpg
山中湖と富士山にて、友人夫婦

IMG_4423.jpg
山中湖と富士山

IMG_4424.jpg
山中湖の風景

IMG_4425.jpg
山中湖の風景

IMG_4426.jpg
山中湖の風景

IMG_4427.jpg
山中湖の風景

IMG_4428.jpg
山中湖の風景、白鳥

IMG_4429.jpg
山中湖の風景、白鳥

IMG_4430.jpg
山中湖の風景

IMG_4431.jpg
山中湖の風景、白鳥

IMG_4432.jpg
山中湖の風景、コイかな

IMG_4433.jpg
山中湖湖畔にて、車とクロスバイク

IMG_4434.jpg
山中湖湖畔にて、食事処「庄や」

IMG_4435.jpg
山中湖サイクリングロード

IMG_4436.jpg
山中湖サイクリングロード

IMG_4437.jpg
山中湖湖畔の風景

IMG_4438.jpg
山中湖

IMG_4439.jpg
山中湖サイクリングロード

IMG_4440.jpg
山中湖サイクリングロード

IMG_4441.jpg
山中湖サイクリングロード

IMG_4442.jpg
山中湖サイクリングロード

posted by taiwank at 18:48| Comment(0) | 八王子散策

ガストで食事 富士吉田 2020/09/18

★★★
2020年09月18日

IMG_4414.jpg
ガストで食事 富士吉田 2020/09/18
お店

【ガストで食事 富士吉田 2020/09/18】
ガストで朝食を取りました。私はハンバークセット、友人夫婦は、鮭定食、目玉焼きセットを注文しました。

IMG_4415.jpg
お店入口

IMG_4417.jpg
ハンバークセット

IMG_4418.jpg
鮭定食

IMG_4419.jpg
目玉焼きセット

posted by taiwank at 18:03| Comment(0) | 八王子散策

芙蓉館&富士山駅周辺を散策 富士吉田 2020/09/18

★★★
2020年09月18日

IMG_4401.jpg
芙蓉館&富士山駅周辺を散策 富士吉田 2020/09/18
ホテル芙蓉館

【芙蓉館&富士山駅周辺を散策 富士吉田 2020/09/18】
朝早く起きたので、ホテル&富士山駅周辺を散策しました。水が豊の街なようで、きれいな水が流れていました。いつも、富士山駅からは綺麗な富士山が見えるにですが、昨日に続き、今日もきれいな富士山を見ることができませんでした。

IMG_4402.jpg
金鳥居市民公園

IMG_4403.jpg
金鳥居市民公園

IMG_4404.jpg
金鳥居市民公園

IMG_4405.jpg
富士八景の看板

IMG_4406.jpg
国道139の金鳥居

IMG_4407.jpg
国道139の金鳥居

IMG_4408.jpg
富士山駅

IMG_4409.jpg
富士山駅から見る富士山

IMG_4410.jpg
富士山駅から見る富士山

IMG_4411.jpg
ホテル芙蓉館

IMG_4412.jpg
国道139の風景

IMG_4413.jpg
ホテルの部屋から見る富士山

posted by taiwank at 15:09| Comment(0) | 八王子散策

こうちゃん食堂 富士吉田 2020/09/17

★★★
2020年09月17日

IMG_4400.jpg
こうちゃん食堂 富士吉田 2020/09/17
お店

【こうちゃん食堂 富士吉田 2020/09/17】
夕食は、宿の近くにある「こうちゃん食堂」で取りました。富士吉田は、ほうとうやうどんが有名ですが、3人ともあまり好みではないので、生姜焼き、ロースかつ定食を注文しました。美味しいことはおいしいのですが、味付けはかなり塩辛いですね。それにしても、歩道は段差やごつごつしていて、歩き憎いですね。明かりは暗いですし、油断をすると、転んで怪我しそうです。
所在地: 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田 東2-1-48
時間:11時00分〜21時00分
電話: 0555-22-5531
IMG_4399.jpg
生姜焼き定食

posted by taiwank at 14:41| Comment(0) | 八王子散策

芙蓉閣 2020/09/17

★★★
2020年09月17日

IMG_4396.jpg
芙蓉閣 2020/09/17
芙蓉閣

【芙蓉閣 2020/09/17】
宿は、富士山駅の傍にあるビジネスホテル「芙蓉閣」。チュックインのPM3:00前にホテルに着くと、フロントを含めて館内は真っ暗。フロントには、御用の方は、お電話をのメモが、薄暗い中、かすかに見える番号の所に電話をすると、しばらくお待ちくださいの返事、結構待たされて、従業員がやっと到着。こんなホテルは初めてだと思いながら、「ずいぶん待たせますね」と言うと、現在は、一人でやっていますと言われ、何も言え無くなりました。私は、シングル、友人夫婦はツイン、ツインの部屋からは富士山は正面に見えましたが、私の部屋からは見えませんでした。料金はシングル二泊、8910円でした。
武漢コロナの影響で、サービスは十分でなかったのですが、問題はありませんでした。
所在地: 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田2丁目6−18
電話: 0555-24-8111

IMG_4397.jpg
ツインの部屋から見る富士山、今は見えません

IMG_4398.jpg
ツインの部屋から見る富士山、雲が邪魔をしています

posted by taiwank at 11:37| Comment(0) | 八王子散策

忍野八海 2020/09/17

★★★
2020年09月17日

IMG_4362.jpg
忍野八海 2020/09/17
富士急ハイランドが見えます

【忍野八海 2020/09/17】
道の駅「富士吉田」に立ち寄って、シャインマスカット購入。忍野八海へ到着。いつもたくさんいる外国人観光客は全くおらず静かに観光ができました。ここへは何回も来ていますが、車で来たのは初めて、しかも、クロスバイク持参なので、周辺が観光できそうです。3人で一通り観光して、骨折した友人の奥さんを残して、私と友人は周辺のポタリングを楽しみました。気のせいか、忍野八海はむかしほど感動はありませんが、周辺のポタリングは良かったです。

IMG_4363.jpg
道の駅「富士吉田」

IMG_4364.jpg
道の駅「富士吉田」でシャインマスカットを買いました

IMG_4365.jpg
忍野八海入口

IMG_4366.jpg
忍野八海、観光客はまばら

IMG_4367.jpg
忍野八海

IMG_4368.jpg
忍野八海にて、友人と

IMG_4370.jpg
忍野八海にて、自撮り

IMG_4371.jpg
忍野八海

IMG_4372.jpg
忍野八海にて、友人夫婦
IMG_4372d.jpg

IMG_4373.jpg
忍野八海にて、富士山の雪解け水

IMG_4374.jpg
忍野八海

IMG_4375.jpg
忍野八海

IMG_4376.jpg
忍野八海

IMG_4377.jpg
忍野八海周りの風景、コスモス

IMG_4378.jpg
忍野八海周りの風景

IMG_4379.jpg
忍野八海周りの風景、有料ですが釣りもできます

IMG_4380.jpg
忍野八海周りの風景、前に来たときは、魚がよく見えた気がしました

IMG_4381.jpg
忍野八海周りの風景、無人売店もありました

IMG_4382.jpg
忍野八海周りの風景

IMG_4383.jpg
忍野八海周りの風景

IMG_4384.jpg
忍野八海の風景、資料館、別の池が見えるようです。入っている人は殆どいませんでした

IMG_4385.jpg
忍野八海の風景

IMG_4386.jpg
忍野八海の風景

IMG_4387.jpg
忍野八海周りの風景、クロスバイクを停めて

IMG_4388.jpg
忍野八海周りの風景、コスモスが綺麗に咲いていました

IMG_4389.jpg
忍野八海周りの風景、コスモス

IMG_4390 (1).jpg
忍野八海周りの風景、コスコスの前にて

IMG_4390 (2).jpg
忍野八海周りの風景、コスコスの前にて

IMG_4390 (3).jpg
忍野八海周りの風景、コスコスの前にて

IMG_4390.jpg
忍野八海周りの風景、コスコス

IMG_4391.jpg
忍野八海周りの風景、ガマ

IMG_4392.jpg
忍野八海周りの風景、良い風景

IMG_4393.jpg
忍野八海周りの風景、コスモス

IMG_4394.jpg
忍野八海周りの風景

IMG_4395.jpg
忍野八海周りの風景、稲

posted by taiwank at 09:34| Comment(0) | 八王子散策