2021年04月05日

八瀬川「さくらプロムナード」 太田 2021/04/02

★★★
2021年04月02日

IMG_8931.jpg
八瀬川「さくらプロムナード」 太田 2021/04/02
八瀬川の桜並木

【八瀬川「さくらプロムナード」 太田 2021/04/02】
車で走行中、桜並木が見えたので、立ち寄ってみました。八瀬川にと言う川の両側に満開の桜並木になっており、提灯が吊るされていました。横浜の大岡川を小さくした感じで、200m位続いていました。
所在地: 〒373-0057 群馬県太田市本町36−1
営業時間: 24 時間営業
電話: 0276-22-1448

IMG_8932.jpg
八瀬川の桜並木
IMG_8933.jpg

IMG_8934.jpg

IMG_8935.jpg

posted by taiwank at 23:57| Comment(0) | ★群馬

ラーメン横浜家 太田 2021/04/02

★★★
2021年04月02日

IMG_8929.jpg
ラーメン横浜家 太田 2021/04/02
お店

【ラーメン横浜家 太田 2021/04/02】
お腹が空いたのでラーメン横浜家で、味噌ラーメンを食べました。美味しかったです。

IMG_8930.jpg
味噌ラーメン

posted by taiwank at 23:34| Comment(0) | ★群馬

義重山大光院新田寺(大光院)吞龍様 太田 2021/04/02

★★★
2021年04月02日

IMG_8904.jpg
義重山大光院新田寺(大光院)吞龍様 太田 2021/04/02
山門

【義重山大光院新田寺(大光院)吞龍様 太田 2021/04/02】
金山城跡の後、寄りました。大光院は群馬県太田市金山町にある浄土宗の寺院で、山号は義重山、東上州三十三観音特別札所、群馬七福神の弁財天です。通称は「呑龍様」、地元の人は、そう呼んでいます。 中島飛行機で開発された一〇〇式重爆撃機という航空機の愛称が、「呑龍」だったのでそう呼ばれているようです。1983年に、ぐんま観光百選の一位になったそうですが、第一位になるほどではないと思います。
所在地: 〒373-0027 群馬県太田市金山町37−8
電話: 0276-22-2007

IMG_8905.jpg
山門の前にあった制水弁

IMG_8906.jpg
山門傍、ぐんま観光百選の一位になった時の表示板

IMG_8907.jpg
参道

IMG_8908.jpg
義重山大光院新田寺(大光院)

IMG_8909.jpg
義重山大光院新田寺(大光院)

IMG_8910.jpg
義重山大光院新田寺(大光院)

IMG_8911.jpg
義重山大光院新田寺(大光院)、鐘楼

IMG_8912.jpg
義重山大光院新田寺(大光院)、手水舎

IMG_8913.jpg
義重山大光院新田寺(大光院)

IMG_8914.jpg
義重山大光院新田寺(大光院)、開山堂
IMG_8915.jpg

IMG_8916.jpg

IMG_8917.jpg
義重山大光院新田寺(大光院)、本堂
IMG_8918.jpg

IMG_8919.jpg

IMG_8920.jpg

IMG_8921.jpg

IMG_8922.jpg
義重山大光院新田寺(大光院)、臥龍松
IMG_8923.jpg

IMG_8924.jpg
義重山大光院新田寺(大光院)、本堂
IMG_8925.jpg

IMG_8926.jpg
義重山大光院新田寺(大光院)、開山堂

IMG_8927.jpg

IMG_8928.jpg


posted by taiwank at 19:42| Comment(0) | ★群馬