2021年09月24日

日野宿本陣までポタリング 2021/08/21

2021年08月21日

IMG_9415.jpg
日野宿本陣までポタリング 2021/08/21
甲州街道

【日野宿本陣までポタリング 2021/08/21】
夕方頃、日野宿本陣方面に行ってみることにしました。甲州街道を走り、先ずはJR日野駅を目指します。甲州街道は高倉町西で本線の20号と256号(旧甲州街道)に別れますので、甲州街道256号を走行します。途中、甲州街道沿いにあった気になった神社:高倉稲荷神社に立ち寄り、暫し観光をしました。そのまま甲州街道256号を走るとJR日野駅に到着しました。数年前に電車で日野宿本陣に行ったことがありますが、一応、日野駅から確認してみると、日野宿本陣は甲州街道沿いにありました。そんな訳で、日野宿本陣まで観光しながら行ってみます。途中に、日野八坂神社がありました。ここには、新選組の近藤勇や井上源三郎らが奉納した天然理心流の剣術額があります。日野宿本陣に着くと、PM5:00を過ぎていたので、残念ながら、閉館していました。外から見学して、帰路、井上源三郎資料館が近くにあるのを思い出し、行ってみましたが、ここも閉館でしたが、外観だけですが、魅力ある資料館とは思えませんでした。

IMG_9416.jpg
高倉稲荷神社
所在地: 〒192-0033 東京都八王子市高倉町16−1

IMG_9417.jpg

IMG_9418.jpg
日野駅の傍にありました

IMG_9419.jpg
日野駅の傍に観光案内版

IMG_9420.jpg
日野駅

IMG_9421.jpg
日野駅付近の風景
IMG_9422.jpg

IMG_9423.jpg
日野八坂神社:新選組の近藤勇や井上源三郎らが奉納した天然理心流の剣術額があります。
住所:〒191-0011 東京都日野市日野本町3丁目14−12
電話番号:+81425811175

IMG_9424.jpg
日野八坂神社:天然理心流の剣術額の説明版

IMG_9425.jpg
建て替え前の日野八坂神社の写真

IMG_9426.jpg
日野八坂神社

IMG_9427.jpg
日野宿本陣
住所:〒191-0011 東京都日野市日野本町2丁目15−9
営業時間:9時30分〜17時00分、月曜日定休
電話番号:+81425835100


IMG_9428.jpg

IMG_9429.jpg

IMG_9430.jpg

IMG_9431.jpg
旧甲州街道に建てられた日野宿の石碑

IMG_9432.jpg
普門寺
IMG_9433.jpg

IMG_9434.jpg
井上源三郎資料館
住所:〒191-0011 東京都日野市日野本町4丁目11−12
営業時間:日曜日のみ、12時00分〜16時00分

IMG_9435.jpg
posted by taiwank at 18:28| Comment(0) | ◎ポタリング