2022年03月04日

吾衛門 八王子 2022/03/03

2022年03月03日

IMG_1622.jpg
吾衛門 八王子 2022/03/03
八王子拉麺600円

【吾衛門 八王子 2022/03/03】
高尾梅郷の帰りに、寄ってみました。
ラッキー、入店できました。ここは、自宅から3.6qの所にあるのでなかなか来れません。
行っても、スープが無くなり終了が多くて、今日は運よく、食べられました。
吾衛門で初めて餃子を注文しました。八王子拉麺600円と餃子350円。
拉麺の味を楽しむなら、餃子はいらないかも。
所在地: 〒193-0835 東京都八王子市千人町3丁目3−3
営業時間:11時00分〜17時00分
日曜日 定休日
電話: 042-663-6861

IMG_1623.jpg
餃子350円

IMG_1624.jpg
八王子拉麺600円、餃子350円

IMG_1625.jpg
お店

IMG_1626.jpg
隣はネパールカレー 奈央屋、有名店らしい


posted by taiwank at 23:20| Comment(0) | ◎中華・拉麺

高尾梅郷遊歩道 高尾 2022/03/03

2022年03月03日

IMG_1587.jpg
高尾梅郷遊歩道 高尾 2022/03/03
高尾駅

【高尾梅郷遊歩道 高尾 2022/03/03】
隔離終了4日目。今日は、高尾梅郷遊歩道へ行ってみます。日本に帰国して、初めてのポタリングです。甲州街道をポタリングしながら先ずは、高尾駅に寄ってみました。高尾の梅情報が無いか見てみましたが、パンフレットは何も置いてはいませんでした。
再び、甲州街道を走行し高尾梅郷遊歩道まで走りました。高尾梅郷遊歩道では、紅梅の一株だけ、綺麗な花を付けていましたが、あとは全然咲いていませんでした。大体、毎年訪れていますが、この時期にこんなにも咲いてないのは初めてです。犬を連れている人に聞くと今年は例年になく遅いと言うことでした。又、2022年は2月26日・27日で開催予定でしたが、中止となったそうです。
高尾梅郷遊歩道は諦めて、旧甲州街道沿いの梅林を見に行きました。旧甲州街道沿い約4.5qの区間に、関所梅林、荒井梅林、天神梅林、湯の花梅林、するさし梅林、木下沢梅林、小仏川沿いの遊歩道梅林などがあります。先ずは、一番手前にある高尾駒木野庭園を覘いてみました。裏手にある駐車場&駐輪場に自転車を停めて、裏の入り口から入りました。見物客は二組位、綺麗に整備された園内を一通り見学して、小仏関所跡に行きました。ここは、駒木野宿でもあり、高尾梅郷・関所梅林になっています。梅林は、五分咲くらいでしょうか。荒井梅林の方に行ってみましたが、梅の開花も期待できないし、坂もきついので、今回はここで終了です。今回の梅見学は高尾梅郷遊歩道の紅梅の一株が一番良かったです。

高尾梅郷遊歩道の住所:〒193-0841 東京都八王子市裏高尾町313

IMG_1588.jpg
高尾駅

IMG_1589.jpg
高尾駅

IMG_1590.jpg
高尾梅郷遊歩道

動画: https://youtu.be/E9zEYBN-ydM


IMG_1591.jpg
高尾梅郷遊歩道

IMG_1592.jpg
高尾梅郷遊歩道

IMG_1594.jpg
高尾駒木野庭園正面一口

IMG_1595.jpg
高尾駒木野庭園マップ

IMG_1596.jpg
裏手にある高尾駒木野庭園駐輪駐車場

IMG_1597.jpg
高尾駒木野庭園、綺麗なお庭です

IMG_1598.jpg
高尾駒木野庭園

IMG_1599.jpg
高尾駒木野庭園

IMG_1600.jpg
高尾駒木野庭園:日本家屋

IMG_1601.jpg
高尾駒木野庭園:日本家屋

IMG_1602.jpg
高尾駒木野庭園:日本家屋

IMG_1603.jpg
高尾駒木野庭園:日本家屋

IMG_1604.jpg
高尾駒木野庭園

IMG_1605.jpg
高尾駒木野庭園:日本家屋

IMG_1606.jpg
高尾駒木野庭園:素敵な板塀

IMG_1607.jpg
駒木野橋の石碑

IMG_1608.jpg
高尾梅郷・関所梅林(小仏関所跡)の前にあった無人販売所

IMG_1609.jpg
高尾梅郷・関所梅林(小仏関所跡)

IMG_1610.jpg
高尾梅郷・関所梅林(小仏関所跡)の梅

IMG_1611.jpg
高尾梅郷・関所梅林(小仏関所跡)駒木野宿の石碑

IMG_1612.jpg
高尾梅郷・関所梅林(小仏関所跡)小仏関所跡の説明版

IMG_1613.jpg
高尾梅郷・関所梅林(小仏関所跡)関所梅林のタテカン

IMG_1614.jpg
旧甲州街道

IMG_1616.jpg
荒井梅林行き案内板

IMG_1615.jpg
行ってみましたが、結構勾配がきつい、行っても咲いているかどうかわからないので止めときました。

IMG_1617.jpg
旧甲州街道
IMG_1618.jpg

IMG_1619.jpg

IMG_1620.jpg

IMG_1621.jpg

posted by taiwank at 19:06| Comment(0) | ◎花・草木・紅葉

若い友人と平成楽吉屋で昼食 八王子 2022/03/02

2022年03月02日

IMG_1580.jpg
若い友人と平成楽吉屋で昼食 八王子 2022/03/02
平成楽吉屋:お店入口
住所:〒192-0081 東京都八王子市横山町6−5−B1
昼営業:月〜土11時半〜14時(L.O13時半)、夜営業:月〜土17時〜24時(L.O23時)、日曜日定休
電話番号:0426494393


【若い友人と平成楽吉屋で昼食 八王子 2022/03/02】
隔離終了3日目。今日は、若い友人に会って、台湾土産を渡し、一緒に昼食をしました。友人が探しておいてくれた平成楽吉屋と言う日本料理店で待ち合わせ。ランチでは、刺し盛り合わせ、1日8食限定ランチがありました。皆さん限定に弱いのか、全員、「鯛胡麻醤油丼」1,200円を注文しました。美味しかったのですが、「かつおたたき・ほうぼう・太刀魚炙り造り盛り合わせ」1,200円にすればよかったのな。
食事の後は、喫煙できる、珈琲倶楽部・田で、積もる話を。
友人と別れて、市役所に行って、雑用を消化してきました。

IMG_1581.jpg
平成楽吉屋:お店はB1

IMG_1582.jpg
「鯛胡麻醤油丼」1,200円

IMG_1583.jpg
店内の風景

IMG_1584.jpg
珈琲倶楽部・田:店内の風景

IMG_1585.jpg
珈琲倶楽部・田
住所:〒192-0081 東京都八王子市横山町2−7 石川ビル 2F
営業時間:金曜日、10時00分〜16時00分
電話番号:0426466932


IMG_1586.jpg
八王子出張所へ

posted by taiwank at 17:56| Comment(0) | ◎寿司・鰻・海鮮・和食