2022年07月17日

姉と萬蔵庵で食事 東府中 2022/07/13

2022年07月13日

IMG_3593.jpg
姉と萬蔵庵で食事 東府中 2022/07/13
お店

【姉と萬蔵庵で食事 東府中 2022/07/13】
姉とお蕎麦屋「萬蔵庵」で夕食。明日、台湾に発ちますので、日本で最後の食事になります。
〆は、萬蔵庵で食事が出来て満足です。
姉はうな丼セット、私はカツ丼ミニそばセットを注文し美味しくいただきました。

電話:042-362-4590
住所:東京都府中市若松町2-4-7
アクセス:京王線 東府中駅 徒歩7分
営業時間:11:00〜15:30/17:30〜20:00、定休日:火曜日

IMG_3594.jpg
うな丼セットメニュー

IMG_3595.jpg
うな丼セット

IMG_3596.jpg
カツ丼ミニそばセット

posted by taiwank at 20:30| Comment(0) | 日記

雅で友人と一献 新橋 2022/07/12

2022年07月12日

IMG_3579.jpg
雅で友人と一献 新橋 2022/07/12
お店が入ってるビル

【雅で友人と一献 新橋 2022/07/12】
雅で友人と一献。ここは、大人の隠れ家的のお店で、店主のコース料理をいただきました。
代わった料理をいただけるのが嬉しい。
所在地:〒105-0004 東京都港区新橋3丁目6−13 IKENO-3 2F
営業時間:17時00分〜22時00分、土、日曜日:定休日
電話: +81 3-6268-8073

IMG_3579a.jpg
友人と私

IMG_3580.jpg
先ずはビール

IMG_3580a.jpg
先付とビール

IMG_3581.jpg
先付、美味い

IMG_3582.jpg
店内の様子

IMG_3583.jpg
小肌の握り、美味しい

IMG_3584.jpg
刺身:何とかと鰹、美味しい

IMG_3585.jpg
料理、忘れた

IMG_3586.jpg
鮎の焼き物

IMG_3587.jpg
ナス料理

IMG_3588.jpg
鍋料理
IMG_3589.jpg

IMG_3591.jpg
トマト。詳しくは覚えていません

IMG_3592.jpg
店内の様子

posted by taiwank at 19:49| Comment(0) | 日記

ベローチェで一休み 新橋 2022/07/12

2022年07月12日

IMG_3578.jpg
ベローチで一休み 新橋 2022/07/12
お店

【ベローチェで一休み 新橋 2022/07/12】
煙草も吸いたいし、一休みしたいので、ベローチェでアイスコーヒーを注文しました。
ここには、喫煙ルームがあるで嬉しいです。

IMG_3576.jpg
アイスコーヒー

IMG_3577.jpg
喫煙ルーム

posted by taiwank at 15:31| Comment(0) | 日記

新橋駅 新橋 2022/07/12

2022年07月12日

IMG_3575.jpg
新橋駅 新橋 2022/07/12
新橋駅

【新橋駅 新橋 2022/07/12】
新橋駅に行きました。ここに来るのは、本当に久しぶりです。
IMG_3573.jpg
新橋駅傍にある展示物
IMG_3574.jpg

posted by taiwank at 14:57| Comment(0) | 日記

烏森神社 新橋 2022/07/12

2022年07月12日

IMG_3566.jpg
烏森神社 新橋 2022/07/12
素敵な参道

【烏森神社 新橋 2022/07/12】
新橋駅に向かう途中で見つけました。新橋の街の中にあるオアシスの様な神社でした。
下町の路地様な参道を行くとお宮は正面に有り、両側の建物の中にはオープンテラスのお店もありました。
所在地:〒105-0004 東京都港区新橋2丁目15−5
営業時間:9時00分〜16時00分
電話: +81 3-3591-7865
アクセス:新橋駅から150m、徒歩2分

IMG_3567.jpg
素敵な参道

IMG_3568.jpg
石の鳥居、屋根がある場合は山門?

IMG_3569.jpg
烏森神社

IMG_3570.jpg
烏森神社

IMG_3571.jpg
烏森神社

IMG_3572.jpg
烏森神社、参道

posted by taiwank at 02:13| Comment(0) | 日記

増上寺:安部元首相の告別式 2022/07/12

2022年07月12日

IMG_3556.jpg
増上寺:安部元首相の告別式 2022/07/12
増上寺:凄い人です

【増上寺:安部元首相の告別式 2022/07/12】
参列者1000人と報道されていましたが、入場制限、増上寺前は立ち止まり禁止になっていたので、記帳や献花ができない多くの人々が、増上寺の周りを遠巻きするように、佇んでいました。
私も遠くから手を合わせて、冥福を祈りました。
大紀元をはじめ海外メディアも多く訪れていました。
それにしても、若い人が多かったのは驚きです。

所在地:〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目7−35
営業時間:9時00分〜17時00分
電話: +81 3-3432-1431
アクセス:御成門駅から400m、徒歩5分

IMG_3557.jpg
増上寺:多くの参列者
IMG_3558.jpg

IMG_3559.jpg
増上寺

IMG_3560.jpg
増上寺:ここにも人がいます

IMG_3561.jpg
増上寺:外国クルー

IMG_3562.jpg
増上寺周辺:ここにも人がいます

IMG_3563.jpg
増上寺周辺:松原の復元碑

IMG_3564.jpg
増上寺周辺:松原の復元碑の説明版
所在地:〒105-0011 東京都港区芝公園1丁目4


IMG_3565.jpg
増上寺周辺

posted by taiwank at 01:32| Comment(0) | 日記