
高尾山 2023/01/22
京王線車内にて
【高尾山 2023/01/22】
てんやで昼食をとった後、皆で高尾山へ行きました。京王八王子駅から北野駅で乗り換えて高尾山口駅まで行きます。参道を少しブラブラ散歩して、ケーブルカーに乗りました。清滝駅から高尾山駅迄、料理は、490円、はっきり判りませんが、値上がりしているように思います。
車内は、観光客でほぼ満員、高尾山駅を降りても、周辺は多くの観光客が訪れていました。ここから、高尾山薬王院に向かって、さる園、野草園、高尾山ビアマウントを見ながら歩きます。
途中、男坂・女坂に別れる所がありますが、なだらかな女坂を歩きました。因みに、男坂は距離は短いのですが、急階段を登らなければなりません。
高尾山薬王院に着き、ここも多くの人出でした。一通り観光した後。頂上に向かいました。頂上までの道は、随分整備されましたが、土からコンクリートになったので、かなり膝に来るようになった気がしました。頂上に着き、写真をたくさん撮りました、若干、曇っていたので、遠くの風景ははっきり見えませんでした。帰りは、ロープウェイには乗らず、一号路を歩いて戻りました、ここも、土からコンクリートになったので、かなり膝にきました。家族全員がそうなった感じで、2,3日痛かったです。

高尾山口駅


高尾山麓の風景:案内川沿いの道、お土産屋

高尾山麓の風景:案内川沿いの道

高尾山麓の風景:案内川

高尾山麓の風景

高尾山麓の風景:清滝駅

リフト乗り場

高尾山麓の風景


高尾山麓の風景:清滝駅

ケーブルカー、清滝駅

ケーブルカー内の風景

ケーブルカー:高尾山駅

高尾山から見る風景

高尾山駅


高尾山から見る風景

高尾山薬王院参道の風景、十一丁目茶屋

高尾山薬王院参道の風景、サル園

高尾山薬王院参道の風景、ひっぱり蛸


高尾山薬王院参道の風景


高尾山薬王院参道の風景、アサギマダラ説明版

高尾山薬王院参道の風景

高尾山薬王院参道の風景、男坂

高尾山薬王院参道の風景、女坂

高尾山薬王院参道の風景、権現茶屋

高尾山薬王院参道の風景

高尾山薬王院参道の風景、北島三郎さんの名前が

高尾山薬王院、山門


高尾山薬王院の風景

高尾山薬王院、山門にあった像




高尾山薬王院の風景、大天狗、小天狗

高尾山薬王院の風景、手水舎

高尾山薬王院の風景


高尾山薬王院の風景、息子達が甘酒を買いました。合わないようです。

高尾山薬王院の風景


高尾山薬王院から見る風景

高尾山薬王院の風景、井田誠一さん碑、若いお巡りさんの歌碑

孫がアイスクリームを食べています

高尾山薬王院の風景












高尾山薬王院の風景、山頂へ向かいます


途中の風景







ルート案内板

山頂



山頂の風景

山頂






山頂から見る風景

帰りの風景






帰り道からみる風景



帰りの風景


