
兄と烏山寺町を散策 2023/02/14
烏山寺町の寺院マップ、寺町通りの入り口にありました。
【兄と烏山寺町を散策 2023/02/14】
豪徳寺にある実家に寄った時に、兄から烏山寺町散策に誘われたので一緒に来ました。
兄が、前回、烏山寺町を散策し、今日は周り切れなかった所を散策すると言うことです。
烏山寺町は、京王線千歳烏山駅から、旧甲州街道、甲州街道を渡った先の寺町通りと左右の通り沿いに26件の寺が点在しています。ここの始まりは、関東大震災後、浅草、築地、本所、荒川など都心部から移転してきた寺院が集まったのが始まりだそうです。そんな訳で、兄の誘導で、45年振りに散策しました。
前回の印象は殆ど無く、想像以上に楽しめた寺院巡りでした。中でも妙寿寺、高源院は特に印象が残りました。寺町には、大原麗子さんはじめ多くの著名人が眠っています。

京王烏山駅

烏山寺町の寺院マップ


烏山寺町の寺院マップ

寺町通り


真言宗:多聞院
前回兄が行った所なので、外からの見学
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山4丁目12−1

真宗(東):乗満寺
外からの見学
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山5丁目7−1

真宗(西):常栄寺
外からの見学
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山4丁目13−1

真宗(東):入楽寺
外からの見学、廃寺? 寺名は表示されていませんでしたが、住所から寺名が判りました。便利なりました。
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山5丁目7−1

真宗(西):源正寺
外からの見学
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山4丁目14−1

日蓮宗:幸龍寺
ちょっと見学
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山5丁目8−1


真宗(東):存明寺
外からの見学
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山4丁目15−1

真宗(西):妙祐寺
ちょっと見学、インド風の雰囲気が有りました。
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山4丁目16−1


浄土宗:称往院
外からの見学
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山5丁目9−1 称往院

法華宗:永隆寺
六代目・三遊亭圓生師匠の墓があります。良いお寺でした。
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山4丁目17−1

法華宗:永隆寺



山号は春陽山。



法華宗:永隆寺、三遊亭圓生師匠の墓

浄土宗:宗福寺
外からの見学
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山5丁目10−1

法華宗:妙寿寺
竹林、蓮池藩鍋島家の建物などがあり、素敵な寺院です。又、大原麗子さんがここに眠っています。
大原麗子さんのお墓の表示板が無く、広い墓所の中、なかなか見つかりませんでしたが、GoogleMAPの誘導でたどり着くことができました。便利になりました。
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山5丁目15−1

法華宗:妙寿寺

法華宗:妙寿寺、蓮池藩鍋島家の建物

法華宗:妙寿寺
アメモニマケズの石碑

法華宗:妙寿寺
鐘楼

法華宗:妙寿寺
竹林

法華宗:妙寿寺
大原麗子さんのお墓

法華宗:妙寿寺
五代目立川談志師匠の墓、立川談志は一代限りだと思っていました。

法華宗:妙寿寺
竹林

法華宗:妙寿寺
、蓮池藩鍋島家の建物


法華宗:妙寿寺、蓮池藩鍋島家の建物の説明版

浄土宗:専光寺
門付近には喜多川歌麿の墓を示す石碑が有ります。
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山4丁目28−1 専光寺

浄土宗:専光寺
喜多川歌麿の墓を示す石碑

浄土宗:専光寺

浄土宗:専光寺
喜多川歌麿の墓

浄土宗:専光寺
石碑

真宗(東)宗:永願寺
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山4丁目29−1


臨在宗:高源院
板垣退助の菩提寺、園内にある鴨池は、「せたがや百景」に選ばれています。
今回散策した中では、一番印象に残った寺院でした。
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山4丁目30−1 高源院

臨在宗:高源院の風景

臨在宗:高源院の風景、世田谷百景の鴨池
井の頭池の水源は地下でつながっているそうです

臨在宗:高源院の風景、鴨池、朱の欄干の橋、弁天堂

臨在宗:高源院の風景、鴨池と世田谷百景の説明版

臨在宗:高源院の風景、鴨池、朱の欄干の橋、弁天堂


臨在宗:高源院の風景、鴨池

臨在宗:高源院の風景、鴨池、朱の欄干の橋、弁天堂


臨在宗:高源院の風景


真宗(西):善行寺
外からの見学
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山4丁目15−1


真宗(西):萬福寺
外からの見学
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山5丁目13−1

真宗(西):妙善寺
墓地には、江戸時代の戯作者である為永春水の墓があります。
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山5丁目12−1 妙善寺

真宗(西):妙善寺
震災時井戸提供の家、表示が有ります

真宗(西):妙善寺
為永春水の墓

真宗(西):妙善寺
為永春水の墓の表示

浄土真宗:浄因寺
安達潮花・安達瞳子親子(華道安達流家元)などの墓があります。
住所:〒157-0061 東京都世田谷区北烏山5丁目11−1

浄土真宗:浄因寺

浄土真宗:浄因寺
震災時井戸提供の家、表示が有ります

浄土真宗:浄因寺
安達潮花・安達瞳子親子(華道安達流家元)の墓