
今年も高尾梅郷に行きました 高尾 2023/03/04
途中、西放射状ユーロードでイベントが開催されていました.
ここも、八王子八十八景に指定されています。
【今年も高尾梅郷に行きました 高尾 2023/03/04】
今回も自転車に乗って、高尾梅郷に来ました。 高尾梅郷には、遊歩道梅林・関所梅林・天神梅林・荒井梅林・湯の花梅林・するさし梅林・木下沢梅林・小仏梅林があります。
自宅から甲州街道を高尾方面に30分程ほど走ると遊歩道梅林の入り口上椚田橋に着きます。
ここから自転車を押しながら、小仏川に沿ってある遊歩道梅林を見学、川沿いの梅林としては綺麗ですが、綺麗に咲いている梅林もありましたが、密集した梅林ではありません。
遊歩道を天神場入りを目指して歩きましたが、途中工事であったり、階段などが有り、自転車を押しながらは、ちょっときつかったです。駒木野公園を抜けて、旧甲州街道を通り、天神梅林りに行きました。
ここは、余り見栄えがしなかったので、遠くからの鑑賞で済ませました。
帰りがけに関所梅林に立ち寄り帰宅しました。
今回の梅林巡りは、遊歩道梅林・関所梅林・天神梅林の三か所でした。

途中の風景、甲州街道のイチョウ並木
ここも、八王子八十八景に指定されています。

上椚田橋傍に遊歩道梅林入口の立て看板
小仏川沿いに高尾 遊歩道梅林が続いています。

小仏川沿いの高尾 遊歩道梅林、ここの梅林は一面にあるわけでなく、川沿いに所どころに咲いています。

小仏川沿いの高尾 遊歩道梅林




人家の庭にも

小仏川沿いの高尾 遊歩道梅林




人家の庭にも

小仏川沿いの高尾 遊歩道梅林


小仏川沿いの高尾 遊歩道梅林、遊歩道梅林の看板

小仏川沿いの高尾 遊歩道梅林








高尾 遊歩道梅林、行先案内板

高尾 遊歩道梅林の風景、梅林は終わったかな、先へ行ってみます。
行先案内板に従って、天神梅林へ向かいます

途中の風景、橋

途中の風景、左の階段を上ります

途中の風景


途中の風景、公園に出ました。駒木野公園

駒木野公園





公園を抜けて先へ進みます



遊歩道を離れて旧甲州街道に出ます

旧甲州街道の風景、裏高尾と言われている所です

旧甲州街道:荒井停留所

旧甲州街道:荒井梅林入り口、結構上った処にあるので、自転車があるのでパス

旧甲州街道の風景



旧甲州街道から再び遊歩道へ

途中の風景




天神梅林、綺麗に咲いていないようなので、遠くからの鑑賞にで済ませました。

旧甲州街道を下ります。旧甲州街道沿いの風景

旧甲州街道:小仏関跡、駒木野宿の石碑

小仏関跡、説明版

小仏関跡、関所梅林が有ります

小仏関跡、説明版

小仏関跡の石碑

関所梅林






高尾駅