2023年06月05日

上町周辺を散策 2023/05/25

2023年05月25日

IMG_7973.jpg
上町周辺を散策 2023/05/25
鶴松山実相院
八志希の寿司ランチの後、友人を近くにある鶴松山実相院に案内しました。八志希で食事をした後は、殆どここに立ち寄ります。私も八志希に来て、初めてこの場所を知りました。
所在地:東京都世田谷区弦巻3-29-6
アクセス:世田谷線上町駅から徒歩5分


【上町周辺を散策 2023/05/25】
八志希の寿司ランチの後、友人と上町周辺を散策しました。鶴松山実相院⇒浄光寺⇒世田谷代官屋敷⇒桂太郎の墓⇒松陰神社を観光した後、友人が世田谷区役所に用事があったので、立ち寄り、その後、我々の中学校の母校山崎中学(現在は、若林中学と合併して世田谷中学になりました)の前を通り、梅が丘駅まで歩きました。

IMG_7974.jpg
鶴松山実相院の山門

IMG_7975.jpg
鶴松山実相院の風景

IMG_7976.jpg
鶴松山実相院の風景、紫陽花

IMG_7977.jpg
鶴松山実相院の風景

IMG_7978.jpg
鶴松山実相院の風景

IMG_7979.jpg
鶴松山実相院の風景

IMG_7980.jpg
鶴松山実相院の風景

IMG_7981.jpg
鶴松山実相院の風景

IMG_7982.jpg
上町の花:紫陽花

IMG_7983.jpg
上町の花:紫陽花

IMG_7984.jpg
上町の花:ホタルブクロ

IMG_7985.jpg
上町の花:ホタルブクロ

IMG_7986.jpg
浄光寺
IMG_7987.jpg

IMG_7988.jpg
世田谷代官屋敷

IMG_7989.jpg
世田谷代官屋敷:白洲跡

IMG_7990.jpg
ザクロ

IMG_7991.jpg
世田谷線傍の花:ハナアオイ

IMG_7992.jpg
世田谷線傍の花:タチアオイ

IMG_7993.jpg
世田谷の花:アマリリス

IMG_7994.jpg
世田谷の花:ヒペリカム

IMG_7995.jpg
桂太郎の墓
以前は、道路から御墓迄両側に生け垣が作られ、傍には桜の花が咲き、とても風情のある光景でした、が付近が公園化した為、残念ながら取り壊されてしまいました。

IMG_7996.jpg

IMG_7997.jpg
世田谷の花:紫陽花

IMG_7998.jpg
世田谷の花:月見草

IMG_7999.jpg
世田谷の花:ヒナゲシ

IMG_8000.jpg
松陰神社
吉田松陰を祀る神社で、昔からよく来ていましたが、最近では、桜の時期によく訪れます。同行した友人は、久し振りらしく、随分変わったと感慨深げにいっていました。
住所:〒154-0023 東京都世田谷区若林4丁目35−1
営業時間:7時00分〜17時00分
電話番号:0334214834


IMG_8001.jpg
松陰神社 参道

IMG_8002.jpg
松陰神社

IMG_8003.jpg
松下村塾模造
昭和13年12月に国士舘校内に建築され、昭和16年に本神社に寄贈されたようです。
現在の建物は、当時の建材を使い、平成28年に造りかえられたものです。
久し振り来た友人は、随分変わった言っていました。
昔はよく建物内を見学しましたが、最近では閉鎖中も多かったので、外からの見学だけになっています。


IMG_8004.jpg
松下村塾模造

IMG_8005.jpg
松下村塾の門下生

IMG_8006.jpg
世田谷の花:矢車草、昔からありました

IMG_8007.jpg
世田谷の花:紫陽花
IMG_8008.jpg

IMG_8009.jpg

IMG_8010.jpg

posted by taiwank at 22:58| Comment(0) | 日記

親友を誘って八志希で寿司ランチ 上町 2023/05/25

2023年05月25日

IMG_7964.jpg
親友を誘って八志希で寿司ランチ 上町 2023/05/25
上町の花:紫陽花

【親友を誘って八志希で寿司ランチ 上町 2023/05/25】
親友を誘って八志希で寿司ランチを食べます。食事は12時に予約、友人とはお店の前で待ち合わせ、上町駅を降りて、途中に咲いている花を撮影しながらお店に向かいます。
12時に入店、カウンター席に座り、私は冷酒、友人は白ワインを注文。
鮟肝のつきだしに始まり、お寿司は、鮃、金目鯛、シマアジ、メジマグロ、味噌汁が登場、
甘エビ、トリ貝、白魚、雲丹、鯵、松川鰈、中トロ、鉄火巻きが出て、お寿司は終わり、
最後にデザートのメロン、紅茶が出て料理は終了。
今日も美味しくいただきました。お値段は、税込み2200円。

所在地: 〒154-0016 東京都世田谷区弦巻5丁目18−11
営業時間:11時45分〜14時00分, 17時30分〜22時30分
電話: 03-3426-1336
アクセス:世田谷線上町駅から徒歩6分、600m

IMG_7965.jpg
上町の花:バラ

IMG_7966.jpg
上町の花:がく紫陽花

IMG_7967.jpg
上町の花:ゼラニューム

IMG_7968.jpg
上町の花:シモツケ

IMG_7969.jpg
上町の花:朝顔、小さい頃見た朝顔と全然違いますね

IMG_7970 (1).jpg
カウンター席、冷酒

IMG_7970.jpg
鮟肝、冷酒

IMG_7970 (2).jpg


IMG_7970 (3).jpg
金目鯛

IMG_7970 (4).jpg
シマアジ

IMG_7970 (5).jpg
メジマグロ

IMG_7970 (6).jpg
甘エビ

IMG_7970 (7).jpg
トリ貝、久し振り

IMG_7970 (8).jpg
白魚

IMG_7970 (9).jpg
雲丹

IMG_7970 (10).jpg


IMG_7970 (11).jpg
松川鰈

IMG_7970 (12).jpg
中トロ

IMG_7970 (13).jpg
巻物


IMG_7971.jpg
味噌汁

IMG_7972.jpg
紅茶とメロン

posted by taiwank at 19:06| Comment(0) | 日記