2024年06月28日

桜や土筆を求めて八王子市内をポタリング

2024年04月01日

IMG_2574.jpg
桜や土筆を求めて八王子市内をポタリング
八王子駅交差点の桜

【桜や土筆を求めて八王子市内をポタリング 2024/04/01】
桜や土筆を求めて八王子市内をポタリング

IMG_2575.jpg
八王子駅交差点の桜

IMG_2576.jpg
【お食事処つくしや】の酢豚定食600円。
馬込 明美さんが紹介されていたので、行ってみました。
お店は甲州街道沿いに、定食屋さんの佇まい、お好み屋さんでもあるようです。
注文は、勿論、酢豚定食、美味しかったです。
このクオリティで600円、激安です。
この価格は、昭和時代の価格ですね
所在地: 日本、〒192-0055 東京都八王子市八木町6−2
営業時間: 営業時間外 ⋅ 営業開始: 火 11:30
電話番号: +81 42-623-0722


IMG_2577.jpg
メニュー

IMG_2578.jpg
酢豚定食600円

IMG_2579.jpg
日蓮宗 善龍寺 八王子七福神めぐり 走大黒天 奉安寺院
旧本山は池上本門寺、池上・神楽坂法縁。八王子七福神の一つで、走大黒天が祀られています。
境内には増田蔵六の門弟が建てた増田蔵六小伝の碑があります。
所在地: 日本、〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1丁目1−9
営業時間: 8:00〜18:00
電話番号: +81 42-622-4338


IMG_2580.jpg
日蓮宗 善龍寺の境内の様子

IMG_2581.jpg
日蓮宗 善龍寺
境内には増田蔵六の門弟が建てた増田蔵六小伝の碑


IMG_2582.jpg
日蓮宗 善龍寺
IMG_2583.jpg

IMG_2584.jpg
浅川土手の水仙
IMG_2585.jpg

IMG_2585a.jpg

IMG_2586.jpg
浅川土手の桜並木
IMG_2587.jpg

IMG_2588.jpg

IMG_2589.jpg

IMG_2590.jpg

IMG_2591.jpg
浅川土手の土筆

IMG_2592.jpg
浅川土手の桜並木
IMG_2593.jpg

IMG_2593a.jpg

IMG_2594.jpg
八王子駅交差点の桜
IMG_2594a.jpg

posted by taiwank at 23:32| Comment(0) | 日記

東郷寺の山門とシダレ桜 府中 2024/03/31

2024年03月31日

IMG_2555.jpg
東郷寺の山門とシダレ桜 府中 2024/03/31
すき家
所在地: 日本、〒183-0015 東京都府中市清水が丘1丁目8−3 京王リトナード東府中 1F
営業時間: 24 時間営業
電話番号: +81 120-498-007


【東郷寺の山門とシダレ桜 府中 2024/03/31】
姉と東郷寺でシダレ桜を見て来ます。
その前に、すき家で牛うな丼をいただきました。
食事の後、東府中駅付近から歩いて、瀧神社、清水ヶ丘地域緑地、筏道を見ながら東郷寺に行きます。
来る時期が悪かったのか、以前よりは、華やかさに欠けている感じです。
東郷寺は、日蓮宗の寺院で、東郷平八郎の別荘跡に建立されました。よって、開基は東郷元帥です。また、簡素で力強い山門は、黒澤明監督作品の「羅生門」のモデルになったそうです。また、山門の周りに植えられているシダレ桜は、府中市の名木100選の巨木に指定されいます。
帰りは、以前多磨霊園駅傍で見た土筆の集団を見に行くことにしました。ありました。今年は、八王子ではあまり見れなかったので嬉しいです。

所在地: 〒183-0015 東京都府中市清水が丘3丁目40−10
営業時間:9時30分〜16時00分、山門やシダレ桜を見るだけなら関係ありません
電話: 042-361-2263
山号: 聖将山
創建年: 1939年(昭和14年)
アクセス:京王線「多磨霊園駅」徒歩7分

IMG_2556.jpg
すき家 牛うな丼

IMG_2557.jpg
瀧神社
所在地: 日本、〒183-0015 東京都府中市清水が丘2丁目37−1
電話番号: +81 42-335-4010


IMG_2558.jpg
瀧神社の様子

IMG_2559.jpg
清水ヶ丘地域緑地

IMG_2560.jpg
府中の古道の「いききの道 筏道」

IMG_2561.jpg
東郷寺山門

IMG_2561a (1).jpg
東郷寺の様子
IMG_2561a (2).jpg

IMG_2562.jpg
東郷寺のシダレ桜
IMG_2563.jpg

IMG_2564.jpg

IMG_2565.jpg

IMG_2566.jpg

IMG_2567.jpg
東郷寺の山門、シダレ桜
IMG_2568.jpg

IMG_2569.jpg
東郷寺のシダレ桜

IMG_2570.jpg
多磨霊園駅傍の土筆
IMG_2571.jpg

IMG_2572.jpg

IMG_2573.jpg

IMG_2573a.jpg

posted by taiwank at 22:13| Comment(0) | 日記