2016年03月13日

世田谷線散策 2016/03/12

★★★
2016年03月12日

DSCF4485.jpg
【世田谷線散策】
下高井戸駅

【世田谷線散策 2016/03/12】
姉と世田谷線沿いを散策(山下駅から三軒茶屋)
世田谷線で下高井戸駅から山下駅へ、山下駅で姉と待ち合わせ。
下高井戸駅=(世田谷線)=山下駅=(徒歩)山下駅周辺を散策=豪徳寺商店街=世田谷八幡宮=宮の坂駅=勝光院=上町駅=世田谷通り=サイゴン=鹿港=円光院=大吉寺=松陰神社駅=松陰神社通り松栄会商店=天満宮=若林駅・若林の踏切=烏山川緑道=茶沢通り=三軒茶屋駅=(世田谷線)=山下駅

DSCF4486.jpg
【世田谷線散策】
下高井戸駅の世田谷線

DSCF4487.jpg
【世田谷線散策】
下高井戸駅構内の案内板

DSCF4488.jpg
【世田谷線散策】
山下駅の世田谷線

DSCF4498.jpg
【世田谷線散策】
山下駅:駅前の路地、闇市跡、たまでんカフェ山下

DSCF4490.jpg
【世田谷線散策】
山下駅:駅前の路地、闇市跡、ここのお店は半分くらいは昔のままです

DSCF4491.jpg
【世田谷線散策】
山下駅:駅前の路地、闇市跡、電気屋さん:昔のまま、大きな金魚がいることで有名

DSCF4492.jpg
【世田谷線散策】
山下駅:駅前の路地、闇市跡、中華料理:満来、世田谷の有名店、今日は休み

DSCF4493.jpg
【世田谷線散策】
山下駅:駅前の路地、闇市跡、寿司屋:大鮨、豪徳寺の有名店

DSCF4494.jpg
【世田谷線散策】
豪徳寺駅

DSCF4495.jpg
【世田谷線散策】
豪徳寺駅前:甘味処:おじか、中学、高校時代によく通いました。ここを知らない人はモグリ

DSCF4496.jpg
【世田谷線散策】
山下駅周辺:ピコンバー カフェ・喫茶
テレビでも紹介される有名店、山瀬まみさんもよく通ったようです。いつもうす暗いので私は入ったことはありません。
住所: 〒154-0021 東京都世田谷区 豪徳寺1ー45ー2
電話:03-3420-7973


DSCF4497.jpg
【世田谷線散策】
山下駅周辺:ユリノキ公園

DSCF4499.jpg
【世田谷線散策】
豪徳寺商店街:豪徳寺市場、昔は本当に賑わっている市場でしたが、今はずいぶん小規模になりました

DSCF4500.jpg
【世田谷線散策】
豪徳寺商店街:スーパーTOP、昔は山越というスーパーがありました

DSCF4501.jpg
【世田谷線散策】
豪徳寺商店街:お風呂さん、昔はここと山下商店街にもお風呂屋さんがありましたが、今はここでだけ

DSCF4502.jpg
【世田谷線散策】
豪徳寺商店街:蕎麦屋ふくだ、ここは量が多いです

DSCF4503.jpg
【世田谷線散策】
豪徳寺商店街:この辺のお店は奥行きが非常に狭いです、トクサがいいね

DSCF4504.jpg
【世田谷線散策】
世田谷八幡宮
〒156-0051 東京都世田谷区 宮坂1-26-3


DSCF4505.jpg
【世田谷線散策】
世田谷八幡宮境内

DSCF4506.jpg
【世田谷線散策】
世田谷八幡宮境内:土俵

DSCF4507.jpg
【世田谷線散策】
世田谷八幡宮境内
DSCF4508.jpg

DSCF4509.jpg

DSCF4510.jpg

DSCF4511.jpg

DSCF4512.jpg
【世田谷線散策】
宮の坂駅:昔のたま電車両が置かれています。世田谷線は昔はたまでんと言われていました。いまだに、たま電の方が通じます。

DSCF4513.jpg
【世田谷線散策】
宮の坂駅

DSCF4514.jpg
【世田谷線散策】
宮の坂駅:昔のたま電車両

DSCF4515.jpg【世田谷線散策】
宮の坂駅:昔のたま電車両、中にも入れます

DSCF4516.jpg【世田谷線散策】
宮の坂駅:昔のたま電車両

DSCF4517.jpg
【世田谷線散策】
宮の坂駅周辺:桜

DSCF4518.jpg
【世田谷線散策】
勝光院:曹洞宗、世田谷吉良家の菩提寺
世田谷区桜1-26-35


DSCF4519.jpg
【世田谷線散策】
勝光院

DSCF4520.jpg
【世田谷線散策】
勝光院

DSCF4521.jpg
【世田谷線散策】
勝光院:竹林が素晴らしい

DSCF4522.jpg
【世田谷線散策】
勝光院

DSCF4523.jpg
【世田谷線散策】
勝光院:静かで素敵な寺院ですが、吉良家の菩提寺のせいか、檀家の人以外の人を寄せ付けない感じがしました。

DSCF4524.jpg
【世田谷線散策】
勝光院境内の風景
DSCF4525.jpg

DSCF4526.jpg

DSCF4527.jpg

DSCF4528.jpg

DSCF4529.jpg
【世田谷線散策】
勝光院の前の路

DSCF4530.jpg
【世田谷線散策】
世田谷通り散策:上町駅

DSCF4531.jpg
【世田谷線散策】
世田谷通り散策:サイゴン上町店 レストラン
世田谷線をお茶や食事を楽しめるお店として有名です。
住所: 〒154-0017 東京都世田谷区 世田谷3丁目3−5
電話:03-3420-5581

DSCF4532.jpg

DSCF4534.jpg
【世田谷線散策】
世田谷通り散策:鹿港 肉まん
台湾の同じような肉まんが食べられるお店です。今まで、何度か行きましたがタイミング悪くて食べることができませんでしたが、今回初めて食べることができました。
住所: 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3丁目1−12
電話:03-5799-3031

DSCF4535.jpg

DSCF4536.jpg

DSCF4537.jpg
【世田谷線散策】
世田谷通り散策:鹿港 肉まん
美味かった


DSCF4538.jpg
【世田谷線散策】
世田谷通り散策:円光院
DSCF4539.jpg

DSCF4540.jpg

DSCF4541.jpg
【世田谷線散策】
世田谷通り散策:大吉寺
DSCF4542.jpg

DSCF4543.jpg
【世田谷線散策】
松陰神社付近:ここのパン美味しいと姉が言ってました

DSCF4544.jpg
【世田谷線散策】
松陰神社駅

DSCF4545.jpg
【世田谷線散策】
松陰神社通り松栄会商店

DSCF4546.jpg
【世田谷線散策】
松陰神社駅周辺:天満宮
DSCF4547.jpg

DSCF4548.jpg
【世田谷線散策】
松陰神社駅周辺:天満宮の境内、桜

DSCF4549.jpg
【世田谷線散策】
若林駅、若林踏切

DSCF4550.jpg
【世田谷線散策】
烏山川緑道
DSCF4551.jpg

DSCF4552.jpg

DSCF4554.jpg
【世田谷線散策】
烏山川緑道の桜
DSCF4555.jpg

DSCF4556.jpg
【世田谷線散策】
烏山川緑道の終点

DSCF4557.jpg
【世田谷線散策】
茶沢通り

DSCF4558.jpg
【世田谷線散策】
茶沢通りの唐揚げ店、ここで唐揚げを買い、食べながら散歩

DSCF4559.jpg
【世田谷線散策】
三軒茶屋駅

DSCF4560.jpg
【世田谷線散策】
三軒茶屋駅のたま電、世田谷線で山下駅まで帰りました

DSCF4561.jpg
【世田谷線散策】
山下駅傍の唐揚げ店、ここでも唐揚げを買い、歩きながら食べました

DSCF4562.jpg
【世田谷線散策】
北沢川緑道の桜

posted by taiwank at 01:24| Comment(0) | _世田谷観光
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: