2017年04月20日

鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14

★★★
2017年04月14日

DSCF0474.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
江ノ電車内にて:JoopとAmy

【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
Joop、Amy、妻と八王子駅から横浜線、横須賀線、江ノ電に乗って鎌倉:長谷駅へ。
長谷寺は長谷駅から徒歩5分位の処にあり、1年を通して、花を楽しめる「花の寺」として親しまれています。通称「長谷観音」で知られる十一面観音菩薩は、高さ9.18mの見事な木彫仏でした。残念ながら、撮影は禁止でしたので画像はありません。観光客の多くは、外国から観光客で、特に、欧米系の方が目立ちました。人気観光スポットに多くの外国人観光客が訪れているのをテレビでは見ていましたが実際に見ると矢張り驚かされます。拝観料:300円、拝観時間:8:00〜16:30、17:00
八王子駅(横浜線)⇒横浜駅(横須賀線)⇒鎌倉駅(江ノ電)⇒長谷駅

DSCF0475.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
江ノ電

DSCF0476.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
ヨップとたばこタイムをしているとチャッカリスイーツを楽しんでいる妻とエミー

DSCF0477.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
スイーツのお店

DSCF0479.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
骨董のお店
DSCF0480.jpg

DSCF0481.jpg

DSCF0482.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
長谷寺:タブの木

DSCF0483.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
長谷寺:久米正雄像

DSCF0484.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
長谷寺:境内の風景

DSCF0485.jpg

DSCF0486.jpg

DSCF0487.jpg

DSCF0488.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
長谷寺:卍の形をした池

DSCF0489.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
長谷寺:境内の風景

DSCF0490.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
長谷寺:長谷観音

DSCF0491.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
長谷寺:境内の桜

DSCF0492.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
見晴台から見る風景

DSCF0493.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
長谷寺:境内の桜

DSCF0494.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
長谷寺:境内の風景、見晴台

DSCF0495.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
長谷寺:境内の桜
DSCF0496.jpg

DSCF0498.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
長谷寺:境内の風景、和み地蔵

DSCF0499.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
長谷寺:弁天窟、ヨップは背が高いので入りませんでした
DSCF0500.jpg

DSCF0501.jpg

DSCF0502.jpg
【鎌倉観光:長谷寺 2017/04/14】
長谷寺:山門

posted by taiwank at 21:57| Comment(0) | 神奈川
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: