2020年03月30日

鶴松山実相院を見学 世田谷・上町 2020/03/30
鶴松山実相院
【鶴松山実相院を見学 世田谷・上町 2020/03/30】
姉と八志希の寿司ランチの時間までに時間があるので、近くにある鶴松山実相院を見学しました。このお寺は、曹洞宗の寺院で、世田谷吉良氏との関係が深く、吉良氏の菩提寺である勝光院の末寺だそうです。ここは、静かで綺麗なお寺のわりには、訪れる人も少なく、ゆっくりと楽しむことができます。また、春は桜、秋は紅葉を見ることができます。八志希で食事の後、姉と再び散策しました。
所在地:東京都世田谷区弦巻3-29-6
アクセス:世田谷線上町駅から徒歩5分

鶴松山実相院の駐車場

鶴松山実相院の北門 、鶴松山実相院の石碑

鶴松山実相院の桜

鶴松山実相院の北門

鶴松山実相院の桜

鶴松山実相院の参道の庭

鶴松山実相院の参道の様子

多宝塔

鶴松山実相院の境内の様子

多宝塔

鶴松山実相院の境内の様子、赤い鳥居

多宝塔

アカマツの根元にある古い塚

鶴松山実相院の境内の様子

鶴松山実相院の境内の様子、桜

鶴松山実相院の境内の様子、ボケ

鶴松山実相院の境内の様子

鶴松山実相院の境内の様子

鶴松山実相院の境内の様子、石像、色々な石像が置かれていました

鶴松山実相院の境内の様子

多宝塔

鶴松山実相院の境内の様子

本堂

鐘楼

鶴松山実相院の境内の様子、石の塔

鶴松山実相院の境内の様子、ブロンズの少女像

鶴松山実相院の境内の様子

鶴松山実相院の境内の様子

鶴松山実相院の境内の様子

鶴松山実相院の境内の様子、石像

鶴松山実相院の境内の様子

鶴松山実相院の境内の様子、竹林

鶴松山実相院の境内の様子

鶴松山実相院の山門と参道

鶴松山実相院境内、石碑

鶴松山実相院境内、説明版

鶴松山実相院境内、石仏

鶴松山実相院境内、お墓

鶴松山実相院境内、今も使ってる井戸

鶴松山実相院境内、百日紅

鶴松山実相院境内、花

鶴松山実相院境内、花

鶴松山実相院境内、可愛い石碑

鶴松山実相院境内、甕

鶴松山実相院境内、石碑

鶴松山実相院境内、東司、厠

鶴松山実相院境内、石碑

鶴松山実相院境内、綺麗な塀

食事の後、姉と再び鶴松山実相院散策。境内の風景

境内の風景

境内の風景、高橋是清の墓

境内の風景

松陰神社にも行ってみました

松下村塾