2024年10月07日
京都旅行 2024/10/07
お店
【京都旅行 2024/10/07】
2024/10/7
・妻と出発 JR八王子駅 (横浜線)⇒ 新横浜駅 (新幹線)⇒ 新大阪駅 (JRほか)⇒ 関西国際空港
関西国際空港で高雄から来る友人夫婦と待ち合わせ。
関西国際空港 (JRほか)⇒ 京都駅 (徒歩)⇒ 京都新阪急ホテル、チョックイン迄時間があるのでゲストラウンジで待機
・京都新阪急ホテル (Taxi)⇒ 清水寺、産寧坂を観光して終了。雨も降ってきましたのでホテルに戻ります (Taxi)⇒ 京都新阪急ホテル (徒歩)⇒ 楽蔵で一献
2024年10月19日
京都旅行 2024/10/07
posted by taiwank at 20:07| Comment(0)
| 日記
2024年10月18日
京都旅行 2024/10/07-11
2024年10月07-11日
京京都旅行 2024/10/07-11
お店
【京都旅行 2024/10/07-11】
2024/10/7
・妻と出発 JR八王子駅 (横浜線)⇒ 新横浜駅 (新幹線)⇒ 新大阪駅 (JRほか)⇒ 関西国際空港
関西国際空港で高雄から来る友人夫婦と待ち合わせ。
関西国際空港 (JRほか)⇒ 京都駅 (徒歩)⇒ 京都新阪急ホテル、チョックイン迄時間があるのでゲストラウンジで待機
・京都新阪急ホテル (Taxi)⇒ 清水寺、産寧坂を観光して終了。雨も降ってきましたのでホテルに戻ります (Taxi)⇒ 京都新阪急ホテル (徒歩)⇒ 楽蔵で一献
2024/10/8
・専用タクシーで京都市内観光
・ホテルの傍の小川珈琲で朝食 ⇒ 北野天満宮 ⇒ 鹿苑寺金閣 ⇒ 龍安寺 ⇒ 昼食:和風レストラン:ジョイ、美味しかった ⇒ 渡月橋 ⇒ 宝厳院、外からちょっとだけ観光 ⇒ 天龍寺 ⇒ 竹林の道(竹林の小径)トロッコ嵐山駅まで散策 ⇒ 化野念仏寺 ⇒ 京都新阪急ホテル (徒歩)⇒ 酔心で一献
2024/10/9
・専用タクシーで京都市内観光
・平等院 ⇒ 伏見稲荷大社 ⇒ 東福寺 ⇒ 昼食:和風レストラン:さと、美味しかった ⇒ 三十三間堂 ⇒ 将軍塚 ⇒ 南禅寺・水路閣 ⇒ 京都新阪急ホテル (徒歩) ⇒ 軍鶏農場で一献 ⇒ Yebisu Barで一献
2024/10/10
・徒歩で京都市内観光
・ホテルの傍のベローチェで朝食 ⇒ 東本願寺 ⇒ 西本願寺 ⇒ 喫茶店龍谷で一休み ⇒ 東寺 (Taxi) ⇒ 京都新阪急ホテル (徒歩) ⇒ 京都タワー ⇒ 軍鶏農場で一献 ⇒ Yebisu Barで一献
今日は、18000歩 歩きました。
2024/10/11
・専用タクシーで京都市内観光
・ホテルの傍のベローチェで朝食 ⇒ 知恩院 ⇒ 光明寺、ちょっと見学 ⇒ 哲学の道 ⇒ 慈照寺銀閣 ⇒ 祇園茶屋たばねのしで休憩 ⇒ 下鴨神社 ⇒ 京都御所 ⇒ 二条城 ⇒ 京都新阪急ホテル (徒歩) ⇒ 花の舞で一献 ⇒ 新幹線で八王子へ
京京都旅行 2024/10/07-11
お店
【京都旅行 2024/10/07-11】
2024/10/7
・妻と出発 JR八王子駅 (横浜線)⇒ 新横浜駅 (新幹線)⇒ 新大阪駅 (JRほか)⇒ 関西国際空港
関西国際空港で高雄から来る友人夫婦と待ち合わせ。
関西国際空港 (JRほか)⇒ 京都駅 (徒歩)⇒ 京都新阪急ホテル、チョックイン迄時間があるのでゲストラウンジで待機
・京都新阪急ホテル (Taxi)⇒ 清水寺、産寧坂を観光して終了。雨も降ってきましたのでホテルに戻ります (Taxi)⇒ 京都新阪急ホテル (徒歩)⇒ 楽蔵で一献
2024/10/8
・専用タクシーで京都市内観光
・ホテルの傍の小川珈琲で朝食 ⇒ 北野天満宮 ⇒ 鹿苑寺金閣 ⇒ 龍安寺 ⇒ 昼食:和風レストラン:ジョイ、美味しかった ⇒ 渡月橋 ⇒ 宝厳院、外からちょっとだけ観光 ⇒ 天龍寺 ⇒ 竹林の道(竹林の小径)トロッコ嵐山駅まで散策 ⇒ 化野念仏寺 ⇒ 京都新阪急ホテル (徒歩)⇒ 酔心で一献
2024/10/9
・専用タクシーで京都市内観光
・平等院 ⇒ 伏見稲荷大社 ⇒ 東福寺 ⇒ 昼食:和風レストラン:さと、美味しかった ⇒ 三十三間堂 ⇒ 将軍塚 ⇒ 南禅寺・水路閣 ⇒ 京都新阪急ホテル (徒歩) ⇒ 軍鶏農場で一献 ⇒ Yebisu Barで一献
2024/10/10
・徒歩で京都市内観光
・ホテルの傍のベローチェで朝食 ⇒ 東本願寺 ⇒ 西本願寺 ⇒ 喫茶店龍谷で一休み ⇒ 東寺 (Taxi) ⇒ 京都新阪急ホテル (徒歩) ⇒ 京都タワー ⇒ 軍鶏農場で一献 ⇒ Yebisu Barで一献
今日は、18000歩 歩きました。
2024/10/11
・専用タクシーで京都市内観光
・ホテルの傍のベローチェで朝食 ⇒ 知恩院 ⇒ 光明寺、ちょっと見学 ⇒ 哲学の道 ⇒ 慈照寺銀閣 ⇒ 祇園茶屋たばねのしで休憩 ⇒ 下鴨神社 ⇒ 京都御所 ⇒ 二条城 ⇒ 京都新阪急ホテル (徒歩) ⇒ 花の舞で一献 ⇒ 新幹線で八王子へ
posted by taiwank at 11:20| Comment(0)
| 日記