2016年07月07日

第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06

★★★
2016年07月06日

P1130122.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
参道の鳥居

【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
妻と「第33回高幡不動尊アジサイ祭り」へ行きました。アジサイは最盛期をちょっと過ぎた感じでしたが、十分にアジサイを楽しむことが出来ました。
ここで、小山に咲いているアジサイを見ながら山内八十八ヶ所を楽しむことができます。
全てを見たわけではありませんでしたが半分くらいはアジサイを見ながら回ってみました。
住所: 〒191-0031 東京都日野市 高幡733 電話:042-591-0032

P1130123.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
参道

P1130124.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊入口

P1130125.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景:仁王門

P1130126.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景:仁王門

P1130127.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

P1130128.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

P1130129.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

P1130130.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

P1130131.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

P1130132.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

P1130133.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景:五重塔

P1130134.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景:土方歳三像

P1130135.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

P1130136.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景:山内八十八入口

P1130137.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

P1130138.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

P1130139.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

P1130140.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

P1130141.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

P1130142.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

P1130143.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景:山内19番

P1130144.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

P1130145.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景:山内24番

P1130146.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

P1130147.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景:山内26番

P1130148.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

P1130149.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景:山内29番

P1130150.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内から見る風景

P1130151.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

P1130152.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景:山内76番

P1130153.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

P1130154.jpg
【第33回高幡不動尊アジサイ祭り 2016/07/06】
高幡不動尊境内の風景

posted by taiwank at 00:30| Comment(0) | 寺・神社

2016年01月03日

初詣 八王子 2016/01/03

★★☆
2016年01月03日

S0116051.jpg
【初詣 八王子】
子安神社

【初詣 八王子 2016/01/03】
妻と八王子の寺院を初詣。子安神社、安栄山明王院福伝寺、市守大鳥神社、八幡八雲神社

[子安神社]八王子市最古の神社で、安産祈願、七五三、水子のお祓い、泣き相撲などで家族連れの参拝客が多く訪れます。初詣はすごい行列でした。
住所:〒192-0046 東京都八王子市明神町4-10-3
電話:042-642-2551
[安栄山明王院福伝寺]子安神社の隣にあり、御本尊は不動明王です。初詣の参拝客はいませんでした。
住所:〒192-0046八王子市明神町4-10-6
電話:042-642-4262
[市守大鳥神社]毎年11月に行われる酉の市で有名です。初詣の参拝客はまばらでした。
アクセス:京王八王子駅から徒歩5分
住所:〒192-0081 東京都八王子市横山町25−3
電話:042-644-7585
[八幡八雲神社]八幡八雲神社は、八幡神社と八雲神社を合祀したもので、応神天皇とスサノオノミコトを祭神としています。静かで綺麗な神社で初詣客はそれほど多くなく、ゆっくりお参りが出来ました。
アクセス:八王子駅から徒歩8分
住所:〒192-0063 東京都八王子市元横山町2丁目15−27
電話:042-623-0720

S0126052.jpg
【初詣 八王子】
子安神社

S0136053.jpg
【初詣 八王子】
安栄山明王院福伝寺
S0146054.jpg

S0156055.jpg

S0166056.jpg

S0176057.jpg

S0186058.jpg
【初詣 八王子】
八幡八雲神社
S0196059.jpg

S0206060.jpg

S0216061.jpg

S0226062.jpg

S0236063.jpg
【初詣 八王子】
市守大鳥神社
S0246064.jpg

S0256065.jpg

S0266066.jpg

S0276067.jpg

S0286068.jpg

S0296069.jpg

S0306070.jpg
S0316071.jpg

S0326072.jpg

posted by taiwank at 19:02| Comment(0) | 寺・神社