2018年11月28日

高尾山の紅葉 2018/11/28
高尾山口駅前
【高尾山の紅葉 2018/11/28】
姉と高尾山へ紅葉を見に来ました。11時半に、高尾山口駅で待ち合わせ、姉の愛犬「小麦」はお留守番。
駅周辺には、ウィークデイのせいか、観光客がそれほどではありませんでしたが、半分以上は外国からの観光客ようでした。麓を少し散策し、ついでに蕎麦屋も何件か見て回り、高橋家は少し行列ができていたので、混んでもなく、空いてもない橋詰亭に入りました。お店には、2,3組の先客がいました。
姉も私も、冷天とろ蕎麦(1350円)を注文、美味しくいただきました。
食事後は、ケーブルカーに乗って清滝駅から高尾山駅へ、紅葉を見ながら、薬王院迄歩きました。
山頂へは今回行かず、帰りは一号路を通って帰りました。
紅葉は、ピークのちょっと早い斑紅葉(むらもみじ)でしょうか。今年は、塩害の影響で、照紅葉(てりもみじ):満開にはならないと言われていますが、どうなんでしょうか。

川沿いを散策



高尾山参道の蕎麦屋街


高尾山参道の蕎麦屋街、蕎麦打ち実演


高尾山参道の蕎麦屋街、観光マップ


高尾山参道の蕎麦屋街、高橋家





高尾山参道の蕎麦屋街、橋詰亭


高尾山参道の蕎麦屋街、橋詰亭、冷天とろ蕎麦(1350円)

高尾山参道の蕎麦屋街、お豆を2つ購入、一つは台湾へのお土産

高尾山参道のお土産街、紅葉

清滝駅

清滝駅、北島三郎さん像

清滝駅、ケーブルカー

ケーブルカー車内

ケーブルカー車内から見る風景

高尾山駅、ケーブルカー

高尾山駅傍、天狗焼き

高尾山から見た風景


紅葉を見ながら散策

サル園、野草園

ひっぱりダコ

高尾山散策







権現茶屋



薬王院山門

薬王院山門の風景














高尾山散策



男坂を下ります


高尾山散策








一号路下山













