2021年03月21日

鶴松山実相院 世田谷 2021/03/18

★★★
2021年03月18日

IMG_8501.jpg
鶴松山実相院 世田谷 2021/03/18
鶴松山実相院
 
【鶴松山実相院 世田谷 2021/03/18】
姉と八志希の寿司ランチの時間までに時間があるので、近くにある鶴松山実相院を見学しました。このお寺は、曹洞宗の寺院で、世田谷吉良氏との関係が深く、吉良氏の菩提寺である勝光院の末寺だそうです。ここは、普段、静かで綺麗なお寺のわりには、訪れる人も少なく、ゆっくりと楽しむことができるのですが、春季彼岸会が開催されていて人々が訪れていました。
所在地:東京都世田谷区弦巻3-29-6
アクセス:世田谷線上町駅から徒歩5分

IMG_8502.jpg
鶴松山実相院傍のコンビニのある白い桜
 
IMG_8503.jpg
鶴松山実相院入口の門
 
IMG_8504.jpg
鶴松山実相院
 
IMG_8505.jpg
鶴松山実相院、多宝塔、一階がカラフルに模様替え
 
IMG_8506.jpg
鶴松山実相院
 
IMG_8507.jpg
鶴松山実相院
 
IMG_8508.jpg
鶴松山実相院、多宝塔
 
IMG_8509.jpg
鶴松山実相院
 
IMG_8510.jpg
鶴松山実相院、石碑などの置物が多く置かれていました
 
IMG_8511.jpg
鶴松山実相院、鐘楼
 
IMG_8512.jpg
鶴松山実相院、別の入り口
 
IMG_8513.jpg
鶴松山実相院、本堂
 
IMG_8514.jpg
鶴松山実相院
 
IMG_8515.jpg
鶴松山実相院
 
IMG_8516.jpg
鶴松山実相院
 
IMG_8517.jpg
境内から見る鶴松山実相院の入り口 
 
posted by taiwank at 21:22| Comment(0) | _世田谷観光

2020年04月07日

鶴松山実相院を見学 世田谷・上町 2020/03/30

★★★
2020年03月30日

IMG_3109.jpg
鶴松山実相院を見学 世田谷・上町 2020/03/30
鶴松山実相院

【鶴松山実相院を見学 世田谷・上町 2020/03/30】
姉と八志希の寿司ランチの時間までに時間があるので、近くにある鶴松山実相院を見学しました。このお寺は、曹洞宗の寺院で、世田谷吉良氏との関係が深く、吉良氏の菩提寺である勝光院の末寺だそうです。ここは、静かで綺麗なお寺のわりには、訪れる人も少なく、ゆっくりと楽しむことができます。また、春は桜、秋は紅葉を見ることができます。八志希で食事の後、姉と再び散策しました。
所在地:東京都世田谷区弦巻3-29-6
アクセス:世田谷線上町駅から徒歩5分

IMG_3110.jpg
鶴松山実相院の駐車場

IMG_3111.jpg
鶴松山実相院の北門 、鶴松山実相院の石碑

IMG_3112.jpg
鶴松山実相院の桜

IMG_3113.jpg
鶴松山実相院の北門

IMG_3114.jpg
鶴松山実相院の桜

IMG_3115.jpg
鶴松山実相院の参道の庭

IMG_3116.jpg
鶴松山実相院の参道の様子

IMG_3117.jpg
多宝塔

IMG_3118.jpg
鶴松山実相院の境内の様子

IMG_3119.jpg
多宝塔

IMG_3120.jpg
鶴松山実相院の境内の様子、赤い鳥居

IMG_3121.jpg
多宝塔

IMG_3122.jpg
アカマツの根元にある古い塚

IMG_3123.jpg
鶴松山実相院の境内の様子

IMG_3124.jpg
鶴松山実相院の境内の様子、桜

IMG_3125.jpg
鶴松山実相院の境内の様子、ボケ

IMG_3126.jpg
鶴松山実相院の境内の様子

IMG_3127.jpg
鶴松山実相院の境内の様子

IMG_3128.jpg
鶴松山実相院の境内の様子、石像、色々な石像が置かれていました

IMG_3129.jpg
鶴松山実相院の境内の様子

IMG_3130.jpg
多宝塔

IMG_3131.jpg
鶴松山実相院の境内の様子

IMG_3132.jpg
本堂

IMG_3133.jpg
鐘楼

IMG_3134.jpg
鶴松山実相院の境内の様子、石の塔

IMG_3135.jpg
鶴松山実相院の境内の様子、ブロンズの少女像

IMG_3136.jpg
鶴松山実相院の境内の様子

IMG_3137.jpg
鶴松山実相院の境内の様子

IMG_3138.jpg
鶴松山実相院の境内の様子

IMG_3139.jpg
鶴松山実相院の境内の様子、石像

IMG_3140.jpg
鶴松山実相院の境内の様子

IMG_3141.jpg
鶴松山実相院の境内の様子、竹林

IMG_3142.jpg
鶴松山実相院の境内の様子

IMG_3143.jpg
鶴松山実相院の山門と参道

IMG_3144.jpg
鶴松山実相院境内、石碑

IMG_3145.jpg
鶴松山実相院境内、説明版

IMG_3146.jpg
鶴松山実相院境内、石仏

IMG_3147.jpg
鶴松山実相院境内、お墓

IMG_3148.jpg
鶴松山実相院境内、今も使ってる井戸

IMG_3149.jpg
鶴松山実相院境内、百日紅

IMG_3150.jpg
鶴松山実相院境内、花

IMG_3151.jpg
鶴松山実相院境内、花

IMG_3152.jpg
鶴松山実相院境内、可愛い石碑

IMG_3153.jpg
鶴松山実相院境内、甕

IMG_3154.jpg
鶴松山実相院境内、石碑

IMG_3155.jpg
鶴松山実相院境内、東司、厠

IMG_3156.jpg
鶴松山実相院境内、石碑

IMG_3157.jpg
鶴松山実相院境内、綺麗な塀

IMG_3169.jpg
食事の後、姉と再び鶴松山実相院散策。境内の風景

IMG_3170.jpg
境内の風景

IMG_3171.jpg
境内の風景、高橋是清の墓

IMG_3172.jpg
境内の風景

IMG_3173.jpg
松陰神社にも行ってみました

IMG_3174.jpg
松下村塾

posted by taiwank at 01:16| Comment(0) | _世田谷観光