2018年12月09日

赤松ぼっくり庭園緑地の紅葉 世田谷 2018/12/03

★★★
2018年12月03日

P1240557.jpg
赤松ぼっくり庭園緑地の紅葉 世田谷 2018/12/03
赤松ぼっくり庭園緑地

【赤松ぼっくり庭園緑地の紅葉 世田谷 2018/12/03】
自宅へ戻るので、菅原天神通りを歩き、明大前駅まで歩きました。途中、赤松ぼっくり庭園緑地に立ち寄りました。世田谷区には、大邸宅が数多く残っており、ここも、前は大邸宅でした。
暫く、荒れたまま放置されたままでしたが、いつの間にか、公園に生まれ変わっていました。
所在地: 〒156-0044 東京都世田谷区赤堤2丁目51−22
営業時間:9時00分〜17時00分

P1240558.jpg

P1240559.jpg

P1240560.jpg

P1240561.jpg

P1240562.jpg

P1240563.jpg

P1240564.jpg

posted by taiwank at 14:57| Comment(0) | _世田谷観光

善性寺の紅葉 世田谷 2018/12/03

★★★
2018年12月03日

P1240536.jpg
善性寺の紅葉 世田谷 2018/12/03
お地蔵様、昔は野ざらし状態でした

【善性寺の紅葉 世田谷 2018/12/03】
善性寺を散策しました。ローカルのお寺ですが、地元の人から「お不動様」と呼ばれ、親しまれているお寺でした。昔は、今の様に綺麗ではなく、住職が不在のお寺で、荒れ寺でしたが、境内には、子供の遊びが設けられており、四季折々の、映画会、演芸などが開催されて、区民の憩いの場所でした。綺麗なお寺がいいのか、区民の憩いの場所がいいのか、どちらがいいのでしょう。

所在地: 〒154-0021 東京都世田谷区豪徳寺1丁目55

P1240537.jpg
石碑と参道

P1240538.jpg
参道

P1240539.jpg
階段と山門

P1240540.jpg
昔はよく遊びました

P1240541.jpg
山門

P1240542.jpg
境内の風景
P1240543.jpg

P1240544.jpg

P1240545.jpg

P1240546.jpg

P1240547.jpg

P1240548.jpg

P1240549.jpg

P1240550.jpg

P1240551.jpg

P1240552.jpg

P1240553.jpg

P1240554.jpg

P1240555.jpg
山門

P1240556.jpg
参道

posted by taiwank at 01:28| Comment(0) | _世田谷観光