2020年04月07日

又又、八志希で寿司ランチ 世田谷・上町 2020/03/30

★★★
2020年03月30日

IMG_3106.jpg
又又、八志希で寿司ランチ 世田谷・上町 2020/03/30
残雪

【又又、八志希で寿司ランチ 世田谷・上町 2020/03/30】
今回も又又、姉と八志希に寿司ランチを食べに行きました。予約の12時になっても姉は来ません。お店に確認すると明日でした。八王子から折角出てきたので、予約時間を13:30にしてもらい、その時間まで、周辺で時間をつぶすことにしました。13:30に姉と入店すると、お客さんは、半分くらいでした。カウンタ席に着くと、飲み物の冷酒を注文し、先付のあん肝と一緒にいただきました。今日のお寿司は、ほしカレイ、金目、初カツオ、生タコ、味噌汁、イワシ、真鯛、白魚、石鯛、ウニ、北寄貝、中トロ、ひもきゅう、最後に、紅茶とメロンでした。今回もネタをメモったので、また、撮り忘れたネタもありました。これで、税抜き2000円、満足できました。
所在地: 〒154-0016 東京都世田谷区弦巻5丁目18−11
営業時間:11時45分〜14時00分, 17時30分〜22時30分
電話: 03-3426-1336
アクセス:世田谷線上町駅から徒歩6分、600m

IMG_3107.jpg
お店

IMG_3108.jpg
お店の傍の梅、桜かな

IMG_3161.jpg
冷酒と先付のあん肝

IMG_3162.jpg
ほしカレイ

IMG_3163.jpg
金目

IMG_3164.jpg
ウニ

IMG_3165.jpg
北寄貝

IMG_3166.jpg
トロ

IMG_3167.jpg
ひもきゅう

IMG_3168.jpg
メロン

posted by taiwank at 00:09| Comment(0) | _世田谷グルメ

2020年03月21日

再び、八志希で寿司ランチ 世田谷・上町 2020/03/12

★★★
2020年03月12日

IMG_2861.jpg
再び、八志希で寿司ランチ 世田谷・上町 2020/03/12
お店

【再び、八志希で寿司ランチ 世田谷・上町 2020/03/12】
今回も姉と八志希に寿司ランチを食べに行きました。12時からの予約が取れたので、オープンまで、お店の前で待っていました。12時きっかりに、従業員の方が、お店から出てきて、営業中の札を出し、いよいよオープンです。我々は一番乗りで入店、ご主人の話では、武漢肺炎の影響でお客さんが少なくなったそうです。その後、お客さんが入店してきました。今日は、カップルのお客さんが多かったです。開店時は、満席にはならなかったですが、その後、フリーのお客さんが入店してきて、満席になりました。普段は、予約客で満席になるのでフリーのお客は入れないことが多いようです。
飲み物の冷酒を選び、あん肝の先付と一緒に出てきました。私は、先付はあん肝しか食べていませんが、何回も訪れている姉は、色々食べているようです。
今回は、あん肝に始まり、冷酒、真鯛、シマアジ、初ガツオ、甘えび、生ダコ、鰤、金目鯛、白魚、雲丹、赤貝、鮪、ひもきゅう(赤貝のひも)、最後に、紅茶とデザート、いつもより2貫多かった気がしました。居酒屋などへ武漢肺炎の影響で、人の足が遠のいたようで、鮮魚がだぶついているそうです。2貫多かったのはそのせいでしょうか。今回、忘れずに、ネタをメモったので、今度は、撮り忘れたネタもありました。これで、税抜き2000円、信じられないほどの価格です。
所在地: 〒154-0016 東京都世田谷区弦巻5丁目18−11
営業時間:11時45分〜14時00分, 17時30分〜22時30分
電話: 03-3426-1336
アクセス:世田谷線上町駅から徒歩6分、600m

IMG_2862.jpg
カウンタ席

IMG_2863.jpg
先付のあん肝

IMG_2864.jpg
真鯛

IMG_2865.jpg
生ダコ

IMG_2866.jpg


IMG_2867.jpg
金目鯛

IMG_2868.jpg
白魚

IMG_2869.jpg
雲丹

IMG_2870.jpg
赤貝

IMG_2871.jpg


IMG_2872.jpg
ひもきゅう(赤貝のひも)

IMG_2874.jpg
紅茶

IMG_2876.jpg
メロン

IMG_2877.jpg
芥子の花

posted by taiwank at 17:10| Comment(0) | _世田谷グルメ