2017年04月21日

鎌倉観光:鶴岡八幡宮 2017/04/14

★★★
2017年04月14日

DSCF0514.jpg
【鎌倉観光:鶴岡八幡宮 2017/04/14】
若宮大路の朱色山門にて、妻とエミー

【鎌倉観光:鶴岡八幡宮 2017/04/14】
高徳院で鎌倉大仏を見た後、江ノ電に乗って鎌倉に戻り、鶴岡八幡宮へ行きました。一通り見学した後、牡丹園に行きましたが、もう閉館していました。拝観料:なし

DSCF0515.jpg
【鎌倉観光:鶴岡八幡宮 2017/04/14】
若宮大路の朱色山門にて、私とヨップ
DSCF0516.jpg

DSCF0517.jpg
【鎌倉観光:鶴岡八幡宮 2017/04/14】
若宮大路にて
DSCF0518.jpg

DSCF0519.jpg

DSCF0520.jpg

DSCF0522.jpg
【鎌倉観光:鶴岡八幡宮 2017/04/14】
鶴岡八幡宮にて:太鼓橋
DSCF0523.jpg

DSCF0524.jpg
【鎌倉観光:鶴岡八幡宮 2017/04/14】
舞殿

DSCF0525.jpg
【鎌倉観光:鶴岡八幡宮 2017/04/14】
大銀杏
DSCF0526.jpg

DSCF0527.jpg
【鎌倉観光:鶴岡八幡宮 2017/04/14】
鶴岡八幡宮の石段

DSCF0528.jpg
【鎌倉観光:鶴岡八幡宮 2017/04/14】
源平池
DSCF0529.jpg

posted by taiwank at 23:08| Comment(0) | 神奈川

鎌倉観光:鎌倉大仏殿高徳院 2017/04/14

★★★
2017年04月14日

DSCF0503.jpg
【鎌倉観光:鎌倉大仏殿高徳院 2017/04/14】
寛いでいるJoop

【鎌倉観光:鎌倉大仏殿高徳院 2017/04/14】
長谷寺を見学の後は、近くのお店でコーヒーブレイク。
休んだ後は、長谷寺から徒歩5分位の処にある高徳院へ、鎌倉大仏を見に行きました。ここも、観光客でいっぱいでした。拝観料:200円、拝観時間:8:00〜17:30、17:00

DSCF0504.jpg
【鎌倉観光:鎌倉大仏殿高徳院 2017/04/14】
我々が利用したお店

DSCF0505.jpg
【鎌倉観光:鎌倉大仏殿高徳院 2017/04/14】
骨董のお土産屋さん

DSCF0506.jpg
【鎌倉観光:鎌倉大仏殿高徳院 2017/04/14】
高徳院入り口

DSCF0507.jpg
【鎌倉観光:鎌倉大仏殿高徳院 2017/04/14】
高徳院境内の様子

DSCF0508.jpg
【鎌倉観光:鎌倉大仏殿高徳院 2017/04/14】
高徳院境内の様子:桜

DSCF0509.jpg
【鎌倉観光:鎌倉大仏殿高徳院 2017/04/14】
高徳院境内の様子:大仏像
DSCF0510.jpg

DSCF0511.jpg

DSCF0512.jpg
【鎌倉観光:鎌倉大仏殿高徳院 2017/04/14】
大仏像:大仏の中に入れますが、混んでいるのでやめにしました

DSCF0513.jpg
【鎌倉観光:鎌倉大仏殿高徳院 2017/04/14】
高徳院境内の様子:大草鞋

posted by taiwank at 01:58| Comment(0) | 神奈川