2019年09月05日

裏磐梯レイクリゾートの朝食 2019/08/28

★★★
2019年08月28日

P1090157_1.JPG
裏磐梯レイクリゾートの朝食 2019/08/28
私の選んだ朝食

【裏磐梯レイクリゾートの朝食 2019/08/28】
裏磐梯レイクリゾートの朝食は、五色の森の食堂でいただきました。和洋中のバイキングから和食中心にいただきました。
P1090157_2.jpg
食事風景

P1090158_1.jpg
部屋に戻って一休み、記念写真

posted by taiwank at 02:07| Comment(0) | ★福島

2019年09月04日

迎賓館 猫魔離宮に宿泊 2019/08/27

★★★
2019年08月27日

P1090090.jpg
迎賓館 猫魔離宮に宿泊 2019/08/27
本館である五色の森(旧:裏磐梯猫魔ホテル)

【迎賓館 猫魔離宮に宿泊 2019/08/27】
道の駅裏磐梯観光の後は、Nさんご夫婦の運転で今夜のお宿「裏磐梯レイクリゾート」へ行きました。裏磐梯レイクリゾートは、大きくて綺麗な白亜の建物の本館である五色の森(旧:裏磐梯猫魔ホテル)と迎賓館の猫魔離宮があります。Nさんご夫婦が五色の森のフロントでチェックイン、部屋に行くのかなと思っていたら、暫く、ホテル内を荷物を引きずりながら、暫く歩きました。なんでこんなに歩かされるんだろうと思いながら、皆さんについて行くと、豪華なロビーに着きました。理由は、団体客が多かったので、急遽、五色の森の宿泊の値段で迎賓館の猫魔離宮で泊まることができるようになったようです。迎賓館の猫魔離宮のゴージャスさを知っているNさんご夫婦は非常に喜んでおられました。普段は、一泊数万円するそうです。我々夫婦も値段を聞いて大喜び、確かに、ロビーも豪華でした。対応してくれたホテルの人は、台湾の荘小姐で、流暢な日本で、ホテル内について、丁寧に説明していただきました。笑顔が素敵な方でした。
部屋に入ると、部屋も、寝室、バスルームも物凄い豪華の上、アメニティも充実していました。
所在地: 〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村 耶麻郡北塩原村 大字桧原字湯平山1171-1
電話: 0241-37-1111

P1090091.jpg
猫魔離宮:ウェルカムティー、お茶とバームクーヘン、おいしゅうございました。

P1090093_1.jpg
猫魔離宮:対応してくれたホテルの人は、台湾の荘小姐、日本が上手な笑顔が素敵な方でした。

P1090094.jpg
猫魔離宮の豪華なロビーの風景
P1090094_1.JPG

P1090095.jpg
猫魔離宮:豪華なお部屋

P1090096_1.JPG
猫魔離宮:豪華な寝室

P1090098.jpg
猫魔離宮:豪華な部屋、珈琲、お茶などが揃っていました

P1090099.jpg
猫魔離宮:ホテルから見る外の風景、温泉へ行く木製の通路

P1090100.jpg
猫魔離宮:豪華な部屋

P1090102.jpg
アメニティも充実
P1090103.jpg

P1090106.jpg
猫魔離宮にて、皆さんはしゃいで、鏡に映して写真を撮りました
P1090106_1.jpg

P1090107.jpg

P1090108.jpg

P1090109.jpg

P1090109_2.jpeg
またまた撮影会
P1090109_3.jpg

P1090111.jpg

P1090112.jpg

P1090113.jpg
猫魔離宮:豪華な廊下

P1090115.jpg
猫魔離宮:豪華なロビー

P1090115_2.jpeg
一休みして、ホテルの周りを散策しました。裏磐梯レイクリゾート内にて、記念写真

P1090116.jpg
裏磐梯レイクリゾート内にて、猫魔離宮のプレート

P1090116_3.jpg
裏磐梯レイクリゾート内にて、猫魔離宮のプレートを背に記念写真

P1090117.jpg
裏磐梯レイクリゾート内の風景
P1090118.jpg

P1090119.jpg
裏磐梯レイクリゾート内にて、猫魔離宮の建物、外観も綺麗で立派です
P1090120.jpg

P1090121.jpg
裏磐梯レイクリゾート内にて、大きな看板プレート

P1090122.jpg
裏磐梯高原駅

P1090123.jpg
裏磐梯物産館

P1090124.jpg
「迎賓館 猫魔離宮」付近の風景、湖沼群
P1090125.jpg

P1090126.jpg

P1090127.jpg

P1090128.jpg

P1090129.jpg

P1090130.jpg

P1090131.jpg
裏磐梯レイクリゾート、五色の森、猫魔離宮の看板

P1090132.jpg
裏磐梯レイクリゾート、駐車場、広いです

P1090133.jpg
温泉に入るのでホテルに戻ります。猫魔離宮:豪華な廊下
P1090134.jpg

P1090135.jpg
木製の渡り廊下を通って、浴場へ行きます

P1090136.jpg
木製の渡り廊下
P1090137.jpg

P1090138.jpg
浴場の休み処、ここも清潔感があり豪華でした

P1090139.jpg
まずは女湯

P1090140.jpg
次に男湯

P1090141.jpg
大風呂、露天風呂など色々なお風呂がありました。誰も居なかったので撮影をしてしまいましたが、よく見ると撮影禁止になっていました。すいません。

P1090142.jpg
お風呂いろいろ
P1090143.jpg

P1090144.jpg

P1090145.jpg

P1090147.jpg

P1090148.jpg

P1090149.jpg
木製の渡り廊下を通って、部屋へ戻ります

P1090150.jpg
木製の渡り廊下から見る風景

P1090151.jpg
裏磐梯のパンフレット

P1090152.jpg
豪華なロビー
P1090153.jpg

P1090154.jpg
五色の森にある大浴場、ここにも入りました

P1090155.jpg
食堂には樽酒が置かれていました

P1090156.jpg
夕食は五色の森の食堂で。和洋中のバイキングでした。味はまあまあ。

P1090156_0.jpg
食事風景

P1090156_1.jpg
妻が選んだ料理

P1090156_2.jpg
私が選んだ料理
P1090156_3.jpg

posted by taiwank at 21:21| Comment(0) | ★福島