2019年04月21日

金箔の箔座 金沢 2019/04/12

★★★
2019年04月12日

P1060618.jpg
金箔の箔座 金沢 2019/04/12
説明を受けています

【金箔の箔座 金沢 2019/04/12】
金箔の箔座に立ち寄りましたが、一通り見て、後は周辺をぶらぶら。

所在地:〒920-0843 石川県金沢市森山1丁目30−4
営業時間:9時00分〜18時00分
電話: +81 76-251-8941

P1060619.jpg

P1060620.jpg

P1060621.jpg

P1060622.jpg

posted by taiwank at 19:25| Comment(0) | ★北陸

バスツアー金沢まで 2019/04/12

★★★
2019年04月12日

P1060555.jpg
バスツアー金沢まで 2019/04/12
横川サービスエリア

【バスツアー金沢まで 2019/04/12】
台湾の友人と一緒に。クラブツーリズムの「北陸名所めぐり日本三名園「兼六園」と永平寺・東尋坊」に参加しました。バスの旅で、一泊二日朝食付きで一人17,900円でした。集合場所の新宿に8:00に集合し、初日の目的地の兼六園に途中トイレ休憩を入れながらのバス旅です。初日は、確か東京都⇒埼玉県⇒群馬県⇒長野県⇒新潟県⇒富山県⇒石川県を走ったと思われます。この旅は、二日目の朝食を除き、食事の時間は設けられていないので、各自、弁当を申し込むか休憩したところで、食べるか購入することとになります。我々は、横川で我々夫婦用に釜飯を、友人夫婦はパンを買ってバスの中で食べました。バスは長旅でしたが、車窓からの風景は、山々には残雪が残っており、飽きささずにバス旅を楽しむことが出来ました。

P1060557.jpg
横川サービスエリア、友人

P1060558.jpg
横川サービスエリアで薩摩揚げを買いました。台湾ではおでんと言います

P1060559.jpg
横川サービスエリアで見えた山に咲いていた桜

P1060560.jpg
横川サービスエリアの桜

P1060561.jpg
車中にて食事中の友人夫婦、満足そう

P1060562.jpg
横川サービスエリアで買った釜飯、これが美味いんだ、妻も好きです
P1060564.jpg

P1060565.jpg
車窓の風景、横川(群馬)から妙高高原(新潟)の風景、山には雪が残っており綺麗でした。
P1060566.jpg

P1060567.jpg

P1060568.jpg

P1060570.jpg

P1060571.jpg

P1060573.jpg

P1060574.jpg

P1060575.jpg

P1060577.jpg

P1060578.jpg
妙高サービスエリア
P1060580.jpg

P1060581.jpg

P1060582.jpg

P1060583.jpg

P1060584.jpg
車窓の風景、妙高高原(新潟)から越中境(富山)の風景、ここも山には雪が残っており綺麗でした。
P1060586.jpg

P1060587.jpg

P1060590.jpg

P1060592.jpg

P1060594.jpg

P1060597.jpg

P1060598.jpg

P1060600.jpg

P1060602.jpg
越中境サービスエリア

P1060605.jpg
日本海が見えてきました

P1060606.jpg
バスツアーの京王バス

P1060608.jpg
越中境サービスエリアから金沢までの車窓の風景
P1060609.jpg

P1060610.jpg

P1060612.jpg

P1060615.jpg

P1060616.jpg

posted by taiwank at 16:54| Comment(0) | ★北陸