2019年04月20日

川越 小江戸 2019/04/11

★★★
2019年04月11日

P1060479.jpg
川越 小江戸 2019/04/11
八高線車中にて

【川越 小江戸 2019/04/11】
台湾の友人夫婦に小江戸の街並みを見せたくて、川越へ行くことにしました。八王子駅から八高線に乗って川越駅まで行きます。川越、所沢には45分、横浜には50分、新宿には45分で行けますので、八王子は便利な所ですね。
川越には、一カ月前に下見に来たので、川越散策はスムーズにスタートで来ました。前回と同様、クレアモールを散策、途中、西雲寺を観光しました。境内には、まだ桜が綺麗に咲いていました。小江戸蔵里では、利き酒を体験しました。500円を払うとコインが6つ貰えます。安い酒は、コイン一枚、値段によっては、数枚のコインが必要でした。矢張り、値段が高い酒の方が美味しかったです。また、友人は中位の樽酒を買いたかったのですが、小さい樽酒しかありませんでした。
熊野神社を観光した後は、大正浪漫夢通り、一番街の蔵造り通りを観光しました。
一番街の蔵造り通りを観光した後、通り沿いにある、珈琲を飲みながら一休み、500円でしたが美味しかったです。

P1060480.jpg
川越駅にて、時の鐘

P1060481.jpg
川越駅にて

P1060483.jpg
クレアモール入り口

P1060484.jpg
クレアモール:木製の風呂桶屋

P1060485.jpg
クレアモール散策

P1060486.jpg
クレアモール西雲寺
P1060487.jpg

P1060488.jpg

P1060489.jpg

P1060490.jpg

P1060492.jpg

P1060494.jpg
小江戸蔵里
P1060495.jpg

P1060496.jpg

P1060497.jpg

P1060498.jpg

P1060499.jpg

P1060500.jpg

P1060501.jpg

P1060502.jpg

P1060503.jpg

P1060504.jpg
熊野神社
P1060505.jpg

P1060506.jpg
大正浪漫夢通り
P1060507.jpg

P1060509.jpg

P1060510.jpg

P1060511.jpg
一番街の蔵造りの町並み

P1060512.jpg
一番街の蔵造りの町並み、桜

P1060513.jpg
一番街の蔵造りの町並み

P1060514.jpg
一番街から見る大正浪漫夢通り

P1060515.jpg
一番街の蔵造りの町並み

P1060516.jpg
一番街の蔵造りの町並み
P1060517.jpg

P1060518.jpg

P1060520.jpg

P1060521.jpg

P1060522.jpg

P1060523.jpg

P1060524.jpg

P1060525.jpg
時の鐘
P1060526.jpg

P1060527.jpg

P1060528.jpg

P1060529.jpg

P1060530.jpg
時の鐘
P1060532.jpg

P1060534.jpg
一番街の蔵造りの町並み
P1060536.jpg

P1060537.jpg

P1060538.jpg
一番街の蔵造りの町並みの喫茶店、500円でしたが美味しかったです
P1060539.jpg

posted by taiwank at 01:58| Comment(0) | ★埼玉

ステーキガスト 八王子 2019/04/11

★★★
2019年04月11日

P1060475.jpg
ステーキガスト 八王子 2019/04/11
カレーライス、サラダバーはお替り自由

【ステーキガスト 八王子 2019/04/11】
昼食は、台湾の友人のリクエストで、ステーキガストへ行きました。
友人はここのハンバーグを気に入ったようです。彼は、目玉焼きハンバークを私はおろしハンバークを女性群はそれぞれ好きなものを頼んでいました。カレーライス、サラダバーはお替り自由。全館禁煙。
住所: 〒192-0082 東京都八王子市東町1−6
電話:042-660-0323

P1060476.jpg
食事風景

P1060477.jpg
おろしハンバーク

P1060478.jpg
目玉焼きハンバーク

posted by taiwank at 00:00| Comment(0) | ★埼玉